メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー

うぉぉぉぉ♪

え?
と思われる方もいらっしゃると思います。

先日、
メタリカの『スルー・ザ・ネヴァー』を観てきました。
もっと早く行きたかったけど、
ギリギリになっちゃった。
もう一度観たかったのに上映終わっちゃった(T_T)

プロフィールとかには、
あまり詳しく書いておりませんが、
学生時代(何年前???)、
HeavyMetal & HardRockに大いにはまっておりました。

最近はすっかり遠のいていましたが、
魂の奥底には鋼鉄魂が今でもあったりします。
それが時折疼きます。

自分の中の何かが揺らいでくる時、
整え直すために、
HM/HRを聴いて戻すことは今でもよくあります。

ここの所、いろいろと考えることがあって、
その確認のためにも、
初心(?)に戻るためにも、
観に行こうと決めてました。

それにしても、
IMAXとか3Dとかなんですが全くの初体験。
何がいいのかよく分からないという情けなさ。
3Dは、臨場感あるから分かるけど、
音響はいいのかなぁ、よく分からんなぁ、
ま、きっといいのだろうなという感じ(笑)

映画の内容は、
ま、メタルファンタジーなのだろうなぁ。
デイン・デハーン君が可愛かったからいいか。

それよりも、
久しぶりにメタリカのライヴを観た〜という感じで、
満腹になった♪

ラーズは相変わらず童顔だなぁとか、
カークはいい感じにダンディになったなぁとか、
ジェイムズの首元のタトゥーが気になったりとか、
ロバートが加入してからは追っていなかったので知らなかったけど、
ゴ◯ラっぽくて野性味あって面白いと思ったりしてました。

名曲のオンパレードなので、
もちろん、口ずさんだり、
足でリズムを取ってました。
何度叫びたかったことか。

うぉぉぉぉぉお〜〜〜〜〜

って感じです。

『Orion』で最後なのですが、
これがまたいいんだよなぁ。

なので、
今週は、ほぼメタリカ三昧で過ごしております。

どうも最近はお利口さんで来ていたので、
いろいろと「うわぁ」と思うこともあったけど、
くっだらないこといっぱいしていた若い時分の感覚が、
戻ってくると、ラクになりますね。

はじけるつもりはないけど(そんな体力はない….)
自分の出自がどこかって事を再確認すると、
いい意味で諦めが出来てくる。

自由に。

年は取ってきたし、もろもろガタも来てるけど、
魂だけはRock Kidsのままなのだろうなぁ。
何やってるんだと、
活を入れてもらったのだろうな。

この映画のコピー「覚悟はいいか」が、
そのまま体と心に染みわたってくるわ。

いいタイミングで、今、必要とするパワーもらった!

感謝だね

今日もまた、お読みくださってありがとうございます。
たくさんの音楽の神様からの祝福を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ 敬愛する師匠から、たくさんのお心遣いをしていただけること。
  何よりも、ありがたい。
  本当に、ありがたい。
☆ 生きていること。