-
続『天と大地のアファメーション』始めました
先日まで30回連続の『天と大地のアファメーション』を、TwitterやInstagramでご紹介していました。 もともと2018年にご紹介したものなので、今回で3度目のご案内となります。目に留めて、実践してくださる方々、どうもありがとうございます。 専用ブログは『天と大地のアファメーション』ですので宜しければそちらもご覧ください。 そして昨... -
死の天使アズラエル
※1 先回、動物を抱えたお地蔵さんの話をしました。 今日は、旅立ちをサポートする「大天使アズラエル」のお話です。以前にも、このブログで書いていますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 アズラエルは、別名「死の天使」とも言われるので、大鎌を持った死神のように描かれていることもあります。死に関わりの強い天使ですので... -
動物を抱えたお地蔵様
お礼やご挨拶などをお伝えしたいのですが、その前に上のお地蔵様のお話を。 先日、静岡県浜松市の引佐付近で寺社巡りをしていたのですが、その時に見かけたのがこのお地蔵様でした。 龍翔寺の境内に佇んでいらっしゃいました。お寺さんはお留守のような感じでしたので、謂われなどは分かりませんが、お地蔵さんが抱えているものに、驚き、そ... -
『新月の祈り』のご案内
『新月の祈り』開催日時:2021年4月12日(月) お好きな時間に 今日(4/12)は新月です。何だか早いです。わたしだけかしら。 今回の月のワーク『新月の祈り』のご紹介の前に、少しご説明です。 天使のまんまるでは月のリズムに合わせて、いろいろな月のワークをご紹介しています。お好きな時間に、あなたの落ち着ける場所で、ご自分で行っていた... -
共感することなら
「共感」ということを、近頃あれこれと考えています。 誰かの体験をそっくりそのまま体験することは出来ないし、誰かの気持ちを完全に理解して感じることも難しいことでしょう。 だけど、「共感」することならできる。 それが苦手な人もいるけれど、おそらくそれは、感性の回路にどこか滞りがあるのか、感性そのものを重視しないのか、感じる...