
先回、動物を抱えたお地蔵さんの話をしました。
今日は、旅立ちをサポートする「大天使アズラエル」のお話です。以前にも、このブログで書いていますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
アズラエルは、別名「死の天使」とも言われるので、大鎌を持った死神のように描かれていることもあります。死に関わりの強い天使ですので、ネガティブなイメージを持たれることもあるのでしょう。
でも、上の絵画(※1)のような気を放っているようにも、わたしには思えるのです。上から生きている魂たちを見ているというのかな。

そして、その時が来ると、この絵(※2)のように降りてくるのかもしれません。

肉体から離れる時には、スムーズに行くこともあれば、耐えがたい苦痛を伴うこともあります。そのような時に、この絵(※3)のように、できるだけ不快なものが減るように力添えをしてくれるのです。

やがて肉体に別れを告げた時(※4)、そっと祝福のキスをしてくれるのでしょう。もちろん、人だけではなく動物も、同じような祝福のキスを受けることでしょう。

そして、導いていくのです(※5)。天界へと。ひとりぼっちじゃなくて、アズラエルが傍に寄り添って、天界へと誘っていくのです。
精いっぱい生きた魂に愛と敬意を抱きながら、「おつかれさま」「おかえり」とねぎらいながら。
だからどうぞ、彼方へと旅立った命たちのことを、心配しないでください。
死の天使は恐ろしい存在ではなく、安らかに魂を天国へと導いていく存在なのです。そしてまた、愛する者の死に嘆き悲しむ人たちにも、安らぎをもたらしていくのです。
死とは、別の場所への移行ですが、それでも、死による分離感は激しい感情です。恐怖も悲しさも押し寄せていきます。
アズラエルは、それらの感情を和らげて、安らいだもの、平和なものに統合していくのです。
死別の悲しみを抱いた時には、大天使アズラエルに助けを求めてみてはいかがですか。
「大天使アズラエル、私の悲しみを癒してください」
「大天使アズラエル、私の大切な◯◯が天国で幸せでありますように」
などと、呼びかけたりしてみてください。
もっと違うことを書く予定だったのですが、アズラエルの絵物語になっちゃいました。まあ、今回はそういうものなのでしょう。
そして、たまに書くことですが、ここに書いていることは話半分、与太話、こういうものもあるのかもしれない、そんな程度でお受け取りください。それで充分です。これが正しい、真実だと言い切ることは、わたしはできませんから。
ただ、こういうこともあるのだろう。それなら、苦痛を感じて旅立った方も、ひとりぼっちで旅立った方も、本当は、苦痛は安らいだものに変わっていて、ひとりぼっちではなかったんだと思う機会の1つにしていただけたらと、思っています。
アズラエルについての過去記事は、こちらに。
天使の癒し アズラエルからのサポート付き(2016/5/30)
天使の話 大天使アズラエル(2017/5/19)
今日もまたお読みくださいまして、ありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
※1 Antoine Coypel: Flying angel, half-length, looking down
※2 The contrast; or the virtuous patriot at the hour of death
※3 Alexey Vasilievich Tyranov:Angel fighting for the soul
※4 Domenico Morelli: The angel of death
※5 Jean-Léon Gérôme: A Soul Taken away by an Angel
今月は『天使』からの月いろメッセージになります。天使たちに聞いてみたいことがおありの時はぜひ。
🔹『五行おまもり』ぼちぼち販売中です✨️

🔹『天然石ビーズ』も販売中です✨️

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱月いろメッセージ
月ごとに変わるメッセンジャーからの暮らしのアドバイス
🌱ゆるりトーク
ゆるりとお話ししませんか(オンラインで音声のみです)
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。