-
自信のある振り(4)
先日から、「自信のある振り」という話を続けています。 いかがでしょうか?自信のある振りは、どんな感じでしょうか? はったりでも良いのです。この場合、自分自身にはったりを利かせるのですが、自信のある【振り】を続けながら、次第に、本物の自信へと育てていっちゃいましょう。 振りを続けることで、本物の自信になるとは思えない。そ... -
自信のある振り(3)
先日の『今日のメッセージ』から、「自信のある振り」という話を続けています。 自信が無い時、どうしたら自信を持てるか、考えることもあるでしょう。その1つの方法です。「振り」です。自信がある「振り」をするのです。振りをしていくうちに、周りにも自分にも、自信を持っているように見えていきます。やがて本物に育っていくでしょう。... -
自信のある振り(2)
自信が無い時、どうしたら自信を持てるのでしょう。 その1つの方法として「自信がある振り」があるのだという話を先回の記事で書きました。 自信というものは、ちょっとずつ育てていくものです。 それでも、自信をくじかれるような体験をしてきたり、自信を持っていいのか心配になったりして、なかなか育てられないこともあります。 そうい... -
自信のある振り
【信じる】という意味を持つ「2」がいっぱいの今日は、先日の『今日のメッセージ』からのお話をしていきます。 その前に、昨日の『新月ワーク』にご参加いただきましてありがとうございます。さあ、もう始まっていますよ!新しいあなたが、どんどんと輝いていくことを応援しています。 それでは今日のお話に入ります。 自信が無い時、どうし... -
『新月ワーク〜さあ、始めよう〜』のご案内
新月ワーク〜さあ、始めよう〜2022年2月1日 お好きな時に 明日は旧暦の元旦で、新月ですので、レッツビギンって感じで、月のワークを行っていこうと思います。 天使のまんまるがご紹介する月のワークは、スピリチュアルなどの知識も理解もあってもなくてもどちらでも構いません。それぞれの月のワークには、天使たちのサポートがありますが...