思ったことなど– category –
-
黄色と黒は勇気のシルシ
昨日書いた記事の新しいメニューですが、お申し込み等、分かりにくい部分がありすみません。 メニューの説明をお伝えするのが第1なのですが、なぜかそこで、お掃除始めるとマンガを読み出すという悪癖が出るように、HPの修正始めると、内容よりも、gifファイルのアニメーションや色味が気になって、そこに時間をかけすぎてしまい、結局疲れ... -
それでも、あなたは愛されています
このブログや、ツイッター、ヒーリングや講座などを通じて、《愛》のことをあれこれお話しています。 「あなたは愛されています」そうお伝えしたら、「私は誰からも愛されているとは感じられない」と教えてくださった方がいます。 これが、そのまま事実だとすると、とっても悲しいし、寂しいことです。切ないです。 だけど本当にそうでしょう... -
しなやかに
山口百恵さんの『しなやかに歌って』に、子供の頃の私は衝撃を受けました。 百恵さん本人ではなくて、「しなやか」という言葉そのものに。 この歌を通して、初めてはっきりと知った言葉でした。 そんな素敵な言葉があるんだなぁと、小学生の私は思いました。 それから30年以上の月日がたっても、私の中では、とっても印象深い言葉です。 「し... -
コミュニケーション
今日、駅で電車を待っていると、声を掛けられました。 エンジェルを感じさせる品のある年輩の女性でした。 目指す駅までどうやって行くのか、不案内だったようで、ボーッと待っていた私に声を掛けられたのでした。 同じ方面に出かけるので、じゃぁ一緒に行きましょうと、しばし、お話をしました。人生の先輩とお話しするのってとても嬉しい体... -
心のこと
心って、どんな風に出来ているのでしょう。 目に見えるものではないから物質とは違う気がするし、当たり前だけど心臓そのものでもありません。 「心が折れそう」になると言います。硬さがあるものなのでしょうか?硬くならないと自分が保てない時、心は硬くなっているのでしょうね。 でも、セメントみたいにずっと硬い感じもしません。柔軟性...