思ったことなど– category –
-
変化のなかで
たまに「ストレス社会」って聞きますよね。頭にストレスをくっつけている「社会」って変だと思っています。 物質面や、医療などの面、政治面、経済面などにおいて、かなり発達している社会なのに、人の心は満たされずに、心の病が増えていく。 これって、やっぱりおかしな話。 ものの豊かさと引き替えに、わたしたちは、何かを無くしてしまっ... -
のどと空色
今日の空は綺麗な青空でした。 ロンとお散歩をしながらぼんやりと空を見ていると、「のど飴要らないなぁ」などと考えてしまいました・・・ 水色(空色)は、喉にある第5チャクラの色です。 爽やかな空の色が、喉の辺りをすーっと通っていくイメージをすると、ミント系のすっきり感が漂って、清々しい気持ちになります。 季節柄、喉の辺りに... -
私の根っこ
私の心の根っこには、いつだってロックがあるんだなと思っています。 もうライヴにも行っていないし、音楽も、それほど普段はメタル系は聞いていないけれど、それでもやっぱり、心の奥に根付いているのはロックのスピリット。 だから、おとなしくしていられないし、反骨精神も一杯だし、抑えつけられたり、決めつけられたり、枠に入るのも、... -
素直さ
〈素直さ〉ってとっても素敵な要素です。 最初に書いておきますが、私のへそは少々曲がっております。 だから余計でしょうか。素直にいろんな物事を受け取られる方を見ると、羨ましく思うし、そうなっていきたいなと思っています。そして、その方が幾つであっても可愛いって思います。 もちろん、すべての物事に対して一切の疑問も持たずに、... -
愛と闘い
「愛の反対は無関心」これは、マザーテレサが仰っていたことです。どこかで聞いたことがある方も多いと思います。 本当にそうですね。 HPのプロフィール欄に、尊敬する人や憧れの人を載せていますが、彼らもまたそういう方たちです。 ダライ・ラマ法王も、美輪明宏さんも、アンジーもまた、みんな愛でいっぱいの人です。そして、常になにかと...