思ったことなど– category –
-
ハートの話のこと
今日の空は、綺麗な青色でした。冬場の青空ってなんだか貴重な感じがして好きです。 先週一週間、ハートの話をしていました。 私たちの体もとっても大事なものです。でも、ハートもとっても大事。ハートを軽くしていくことは、心にゆとりを持たせることに繋がっていきます。 余裕があると、そこから、誰か他の人(動物や植物も含めます)へと... -
変化の痛み
何かが変わっていくと言うことは、何かを手放したり、お別れしたり、痛みを伴ったりすることもあります。 先に進むためと言っても、「痛み」はつらいものです。 乗り越えられる痛みのはずだけど、痛いものは痛い。だから、痛いことを認めちゃっていい。痛さに泣いちゃってもいい。 そうやって、ジタバタしながら、日々やり過ごしていって、い... -
近頃は
週末のお月様のショーはご覧になりましたか?太陽と月と地球がくれた素敵な時間でしたね。 あの瞬間、日本中のどれだけの人が、同じ空を見上げていたのでしょう。寒い夜空だったけれど、とってもロマンティックな夜でした。 壮大な天体のショーを見ていると、宇宙というエネルギーに対して畏敬の念を感じます。 それと同時にたくさんの感謝も... -
Happyの繋がり
今日、自分がしたこと、言ったことが、どこかの誰か(人だけじゃないと思います)を、幸せにしていくとしたら、なんだか嬉しくなりませんか? それが、意識的に誰かを喜ばそうとか、楽しませようとしたものではなくて、何気ないことだったりするので当の本人が気にしていないかもしれません。 でも、ほんのちょっとの些細なことだって、誰か... -
違和感
推理小説・ドラマなどを見ていると、たまに「違和感」って出てきますよね? 探偵役の人が、部屋を見てこれまでと違う感覚を持ったり、初めての部屋でも何かを感じたり。 その「違和感」が、のちのち、推理を導くきっかけになったりします。 私の将来は、安楽椅子探偵を希望しているので(半分本気^_^;)日常での「違和感」を気にしております...