心のこと

心って、どんな風に出来ているのでしょう。

目に見えるものではないから物質とは違う気がするし、
当たり前だけど心臓そのものでもありません。

「心が折れそう」になると言います。
硬さがあるものなのでしょうか?
硬くならないと自分が保てない時、
心は硬くなっているのでしょうね。

でも、
セメントみたいにずっと硬い感じもしません。
柔軟性がありそうです。

だから、折れそうになっても、
どこかでふんばってくれていて支えてくれている。
たまに、その負荷が掛かりすぎて、
心が病を引き受けてくれることもある。

クッションなのかな。

いろんなものを、
その柔軟なエネルギーで包み込んでいるようです。
その包容力って、とても大きいように思えます。

潜在能力って言うのでしょうか。
誰もが持っている心の力は、
とっても強く大きなものなんだと感じます。

これは、
スピリチュアルを学んでいるとかいないとか、
人間性が出来ているとかいないとか、
そんなこと関係ない部分で、
誰もがみんな持っている素敵な能力です。

あなたの心も、
とても素晴らしい能力を持っている輝いたハートです。
自慢して下さいね!

心の話は、
もうちょっと続けていくことにしようっと。

ということで、また明日〜

お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのいっぱいの笑顔を!

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日はワンコの定期検診。ぼちぼちでんがな。
☆ 1日1時間のゲームのはずが、夕べは夫がいなかったので、エヘヘのゲーム三昧。
☆ 遠距離に住む同い年さん(丙午の女たち^^)に出会うと、とっても嬉しい。
  同じ年齢で、何を観て生きてきたのか、いつか語り合いたい。
  ネットでも「ひのえうま会」結成したいな。
 東北に大好きな人たちが増えてきた。
  ワンコのことがあって、すぐには行けないけれど、きっと逢えると信じてる。
☆ 生きていること
☆ 笑えること
☆ 生かされていること