暮らしから– category –
-
あかつき
金星探査機「あかつき」が、順調に飛んでいるようですね。当初の、打ち上げが延期になったけれど、三日後には無事に飛び立っていきましたね。 上の写真は、以前、ここで書いていた金星へのメッセージキャンペーンに応募したら、いただけたものです。(左下のメッセージは加工処理しています。) たくさんのメッセージと共に、アルミプレート... -
メンテナンス中
今日は1日、雨でしたね。 こういう時は、おうちでのんびりと読書と思っていたら、終日、コンピュータのメンテナンス日となりました。 ちょっと不具合ってほどでもないけれど、放っておくとそのうち面倒なことになりそうなソフト。だんだん怪しいなぁという感じになることってありますね。 ちょうど時間もあることだし、やる気にもなっている... -
『ムーミン谷の彗星』
ムーミンが3D映画化するそうですね。 予告を見たら、なんだか、あったかそうな質感のムーミンたちでした。スニフの色と、スナフキンがちょっとイメージ違う気がするけれど、手作り感漂っているので、とっても楽しみです。 でも、乱視気味なので、3Dはちょっと苦手なのですが…… 今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。 ... -
『Q.O.L』と『カレンダーボーイ』
やっぱり、小路さんって好きだなぁ。 昨日と今日で、小路幸也『Q.O.L.』『カレンダーボーイ』を読みました。 この人の本は、どこか郷愁を感じます。 恩田陸さんも、《ノスタルジアの魔術師》と言われていて、私って、そういう類のものが好きなんだなぁと、あらためて気づきました。 恩田さんの作品も、そろそろ読むものがなくなってきて、ど... -
中日春秋とナルト
今日の中日新聞の中日春秋(コラム)で、心に響いてくる言葉に出会いました。 妙な言い方だが、岡田ジャパンは、期待されていないがゆえに期待できるのだ。 サッカーのワールドカップのことが書かれていたのですが、私は、最後の言葉を目にしたとき、なんだか、とてもよく分かったのです。 それと同時に、『NARUTO』を思い出しちゃいました。...