暮らしから– category –
-
チャクチャ
ムナイキを伝授する時に、エンジェル仲間のTさまは、なんだか、素敵な民族楽器の鈴を鳴らしていました。なるほどね〜。ということで、家で夫に伝授する時に、手元にあった鈴を使っていました。 でも、熱田神宮の鈴なのです。なんだか、ちょっと、違いますよね。 こういうものは形から入るというオタク気質があるので、早速お気に入りのエスニ... -
激励
激励っていうのは、いいですね。叱咤激励の「叱咤」の方は、どうしても叱るという意味合いを感じるので、へたれな私には、ちょっと苦手な部類です。 だけど、激励はいいなぁ。 私の仕事は、ふだん、一人で行っています。個人で癒しのサロンをされていらっしゃる方は、大抵そんな感じですよね。 そんな中、いろんな迷いや不安もあるのでは。も... -
ネットからのメッセージ
私の生活でなくなったら困るものの一つが、パソコン&ネットです。 もともと、外に出るよりも、うちで何かをしている方が好きなので生活必需品です。ただ、私の場合は、携帯は苦手なので、必需品の中には入りませんが……。 普段、なかなか会えない方でも、ブログやHP、メールなどを通じて、いろんなことをシェアできるから、とても便利で、あ... -
ごきげんなもの
あなたの「ごきげんなもの」は、何ですか? これをしていると「ごきげん」だなぁとか、イヤなことがあっても、それがあれば「ごきげん」になれるもの。 そういうものが幾つかあるのって、楽しいですね。 人って、メチャクチャ弱くもないけれど、それほど強いわけでもないと思います。 気分の波だって、あって当たり前。ごきげんじゃない時だ... -
ほかごと
何かをやらなくてはならない時、たとえば、試験勉強だったり、大掃除だったり。 急に、他事をやり始めたくなることはありませんか? そんなことはない!という方は、とても素敵です。ちゃんと自分を律することができることは、素晴らしいです。 私は〜・・・えへへ〜という方です。 年末と言っても、それほど忙しいわけではありませんが、大掃除...