暮らしから– category –
-
読書中
図書館も冬休みだと、いつもよりも少し長目に貸し出してもらえるので、ここぞとばかりに、いろいろと借りてきて積んでいます。 マヤ・インカの資料などは、ちょこちょこ読んでいました。 でも、小説はやっぱり一気に読んでいきたい。 というわけで、宮部みゆきさんの『小暮写眞館』を読みました。 宮部さんの作品は、図書館でもかなり予約が... -
お掃除中
今日は、窓ふきをしました。あちこち、それなりに片付けています。そう、「それなり」ですが。 いるもの・いらないものを、分けていく作業をしていると、いろんな発見があります。 以前は必要だった気がしたものも、今では、もう必要がなくなっていることに気づいたりします。 1年前と、1年後。たった一年の間なのに、随分と、自分の中で変... -
今日のいいこと拡大版
クリスマスイヴなので、「今日のいいこと」の変化型で、感謝といいことを書いてみます。 (相変わらず、年末のお掃除中に更新作業……) ☆ 今日も、ワンコは走っています。 見えないのに、それなりに一生懸命お散歩できることに、感謝。 ☆ 大好物は勢いよく、 それほどでもないものは残したりするワンコ。 たまに腹も立つけれど、そ... -
かたづけ
相変わらず、の〜んびりとしていたら気づけばもう23日。今年もあとちょっと。 来年からのワークの資料や物作りの見本など、やりたいことはあるのだけど、さすがにこのまま年越しをしてはまずいなぁと思って、片付けを始めることに。(その最中にブログを更新しているっていうのは???) サロン用のお部屋は、一応それなりにしていますが、... -
大好きな人がどんな様子だったら嬉しいですか?
大好きな人が、どういう風だったらいいなぁって思いますか? だんだんと、苦しみも不要になってくる時代に、移り変わろうとしているけれど、それでもまだ途中ですよね。 だから、身近な人や大切な人の中に、苦しみを抱えているのを見かけることがあります。 そういう時、自分には何も出来ないって思います。謙遜や卑下しているわけではありま...