暮らしから– category –
-
パレード
今日も暑くなっていますが、昨日も暑かったですね~。 絶好のパレード日和というお天気だった昨日は、「母の日×卒げんぱつ 感謝祭&パレード」に参加してきました。 前回のパレードよりも、ずっと人が多くて、その上、歩く時間も長くて、さすがに今日は、少々お疲れです…… 呼びかけ人の方たちが、今春、高校を卒業した女の子だったり、子育... -
アンディ・レイキ
今日は、エンジェル仲間と一緒に、アンディ・レイキの絵画展を見てきました。(今月の12日まで、守山のバランスハートさんで展示されています。) 以前、他のエンジェル仲間のサロンで見たことはありますが、絵画展自体は初めてです。 なんか、暑い暑い。 思わず、更年期??それとも、ただの太っちょちゃん???などとと思ったくらいです。... -
オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ
印税の半分を、今回の震災への寄付にされるという本。それがこの小路幸也先生の、東京バンドワゴンシリーズ最新作『オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』です。 このシリーズについては、以前にも何回か書いていますが、本当に、心が穏やかに優しくなっていく物語です。 私の読書傾向は、乱読気味なので、とりあえずピンときたものを読んでいますが... -
古代メキシコ・オルメカ文明展
今日は、名古屋市博物館で開催されている、『古代メキシコ・オルメカ文明展』を見てきました。 連休中なので、混雑しているかなと思いましたが、それほど人出が多くなかったので、じっくりと展示物を見ることが出来ました。 おまけに、上の写真のような記念撮影も出来ました〜。「きみもジャガー王」というイベントで、複製のオルメカヘッド... -
May
風薫る五月という始まりではないスタートになった5月ですが、いかがお過ごしですか? 五月晴れとか、行楽日和とか、5月って言うと、爽やかな活気に溢れたイメージがあります。 だけど雨が降っていて、どこか静かな雰囲気で始まった新しい月は、「今」にとっても合っている気もします。 穏やかな時間の中で、ゆったりと過ごしてみることも時...