
今日は、
名古屋市博物館で開催されている、
『古代メキシコ・オルメカ文明展』を見てきました。
連休中なので、
混雑しているかなと思いましたが、
それほど人出が多くなかったので、
じっくりと展示物を見ることが出来ました。
おまけに、
上の写真のような記念撮影も出来ました〜。
「きみもジャガー王」というイベントで、
複製のオルメカヘッドと一緒に、
ジャガー王のかぶり物をつけて、
写真が撮れたのでとっても嬉しかったです。
(実はこれを一番楽しみにしていたので……)
インカのシャーマンの儀式である「ムナイ・キ」を、
伝授する機会をあたえてもらったり、
マヤ文明との関わりがあったり、
そうでなくても、
メソアメリカの文化には、
興味があるので、
こういう展覧会はたまりません。
オルメカヘッドなんて、
舐めるように見てきました……
日本にいながらにして、
実物が目に出来るなんて、
嬉しいです。
マヤ文明のパワフルなクリスタルである翡翠も、
色々と加工されていました。
これらのものを、
とても長い時間を経て、
向かい合うことが出来るなんて、
ものすごいことですよね。
人間の一生なんて、
ほんの一瞬なのではないかと思うくらいの、
遙か昔の遺物。
それは「ただそこに在る」ということを、
感じさせてくれました。
本当に大切なことは、
とってもシンプルなことなのでしょうね。
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
今日もまた、お読み頂きましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのいっぱいの愛と祝福を☆
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは張り切ってお散歩しています。
☆ プチコスプレができたこと〜
☆ のんびり過ごせること