暮らしから– category –
-
『ずーっとずっとだいすきだよ』
ハンス・ウィルヘルム作「ずーっとずっとだいすきだよ」(評論社)です。 私は、教育関係のパートをしています。そこで、この絵本(正確には一部分)に出会いました。仕事中にも関わらず、その内容に心惹かれて、感動して、泣きそうになりました。 もしかしたら、どこかの教科書に使われているのかもしれません。 この本に出会う前から、ロン... -
誕生日おめでとう!
今日は、私の大事な友人の誕生日です。とってもとっても大切なともだち。 高校生の時に出会って、それからもう30年近く親しくさせてもらっています。 高校の仲良しグループが、だんだんと年を経るにつれて、少しずつ人数が少なくなってきてしまいましたが、それでもまだ会う機会があれば、いつだってあの頃の気分に戻ってしまう。 箸が転がっ... -
おもいやり
今日は、日進にあるカフェに行ってきました。ここでは、とても美味しいご飯が食べられるので、お気に入りです。 ドッグカフェではないけれど、犬連れの方もどうぞ、と言うカフェです。 ここが好きなのは、美味しいご飯もそうですが、犬連れの客への配慮も、素敵だなと思うからなんです。 犬連れでお邪魔できるカフェなどは、たいてい、お願い... -
おたがいさま
大好きなブロガーさんがいます。少しだけ、交流をさせて貰っています。 誰だって、何となく元気のない時はあります。そんな時に、応援コメントを、他の読者の方達と一緒に、書かせてもらったら、皆さんの温かさがその方に届いて、温かさをまた、返してもらいました。 そして、今朝、サポーターになっているNPO法人のニュースレターを読んでい... -
きっかけを下さった方
千葉麗子さん。 この方は、私に色々なきっかけを与えてくださった方です。と言っても、直接、お会いしたことはない、ただのファンなんですけど。 1997年頃、何気なしに見ていたテレビで、千葉麗子さんが、「インターネット」なるものについて、楽しそうに話していました。NHKの趣味悠々の一番組でした。 パソコン?インターネット? なんだか...