考えるヒント– category –
-
光が届かないのなら
今日もまた『今日のメッセージ』からのお話です。 今日のメッセージ(2020/8/27)光は、全てのものに均等に送られています。時として、光を受け取れない存在もあります。何かがあるから光が届かないんだと、粗探しをするより、どうしたら光が、より多くの存在に届いていくのか、考えてみませんか。あなた方は、豊かな知恵を持っているのです... -
心を持つのは人だけではなく
今日もまた、『今日のメッセージ』からのお話です。 今日のメッセージ(2020/8/26)人だけが心を持つのではなく、生き物はみな、心を持っています。生き物には心があるのです。自分の生存や利害に関係なく、別の種族を助けることもあれば、人と心を通わせることもあります。心なくして、こういう行為はできないのです。人だけが特別ではない... -
『病魔という悪の物語 チフスのメアリー』
今日は久しぶりに本のお話を。 私は活字中毒気味なところがあるので、本やマンガとにかく何かを読むのが大好きです。何でも読むというわけではないので、ジャンルも偏っているのだと思いますが、面白い本をいつも読みたいなと願っています。 なのでTwitterでは、出版社や本好きさんたちをフォローしていて、次に読む本のヒントとしています。... -
なにくそ困難
今日もまた『今日のメッセージ』からのお話です。 今日のメッセージ(7/15)困難な状況は、きつくて苦しいものです。誰かに八つ当たりしたり、苛立ちをぶつけることもあるでしょう。ネガティブな行動を取るよりも、少し考えてみませんか?この状況は、自分に何を教えているのかと。そこから何を学んでいるのかと。 耳を澄ませてみましょう。 困... -
嫌いだけど信じる
あなたは自分がお好きでしょうか?それとも...? 自分を好きでいることは、1つの力となっていくものです。 でも自分のことも含め、何かを好きになることは「好きにならなくてはいけない」と頭で考え、必死に好きになるものではなありません。好きでもないのに好きになろうとするのは苦痛です。 自分を好きでいることが難しい時、好きになれ...