動物– category –
-
My love
8月に入りました。体調を崩したりなさってる方もいらっしゃるかもしれませんね。暑い日が続いていますものね。どうぞ、お体もお心も大切になさっていってください。 さて。今回のタイトルは『My love』です。 あなたに聞きますよ〜!その前に、ちょっと日本語としておかしいのですが、そこは目をつぶってくださいませ👯 では、あらためて。 ... -
動物の潔さ
暑い日が続いていますが、お体など大丈夫ですか?人も動物も、健やかでありますように♪ ここしばらくはスピリチュアルの話題ばかりでしたので、今日は久しぶりに アニマル・コミュニケーションの話を。 人と動物、どちらが優れているという問いかけは意味のないことなのですが、『潔さ』に関しては、もしかしたら動物の方が優れているのかな... -
飼い主さんの纏う『気』で
今日は動物の話をしていきます。 これは動物だけではなくて、人間の赤ちゃんや幼い頃にもあることなのだけど、何かの気配を感じているような様子を見かけた方は多いのではないかしら。何にもないのにじっと何かを見つめていたり。怖い話をするつもりではないのでご安心ください。 何かの『気』を感じ取ることは動物は得意です。人間も小さい... -
母の日に「ありがとう」を
明日は「母の日」ですね🌹 私にとっては、この日に「ありがとう」を伝えたいのは、人知れず精いっぱい暮らしている方々。ちょっとの間の「おかあさん」たち。 保護犬や保護猫たちを預かって、家族が見つかるまで世話をされている方々。 殺処分0という言葉が話題になり、保護犬や保護猫のことも取り上げられることが多くなったけれど、それで... -
旅立った命のこと
今日は旅立った命のこと、書いていきます。ここでは動物のことを取り上げていますが、人も動物も同じ命を持っている生き物なので、参考となったらありがたいです。 命は人の手でどうこうできるものではありません。お医者さんという専門家がいらしても、いつかは旅立つということは変えられません。 あなたも私もいつかは死にます。愛する者...