母の日に「ありがとう」を


明日は「母の日」ですね🌹

私にとっては、
この日に「ありがとう」を伝えたいのは、
人知れず精いっぱい暮らしている方々。
ちょっとの間の「おかあさん」たち。

保護犬や保護猫たちを預かって、
家族が見つかるまで世話をされている方々。

殺処分0という言葉が話題になり、
保護犬や保護猫のことも取り上げられることが多くなったけれど、
それでも、
ちょっとの間の「おかあさん」や「おとうさん」「おねえさん」「おにいさん」
のことは、
なかなか話題になりません。

黒子さんだからかもしれないけれど、
この方々の奮闘や葛藤、無視できるものじゃないのです。
里親としては。

だから、昨年と同じもので申し訳ないのですが、
感謝と尊敬の気持ちは変わらないので、
またご紹介させてくださいね。

ある元保護犬(うちのケモノさんです)の暮らしを振り返りながら、
おかあさんたちへのメッセージを、
ショートムービー(約5分)にしたものです。

母の日に、
縁の下の力持ちであるたくさんのおかあさんたちに、
ささやかな、ありがとうを。

YouTubeではこちらです。
(シェアはご自由に♪
なお、申し訳ありませんが、
YouTubeでの転載はご遠慮ください)

よかったら、
過去の記事もご覧くださいね。

ちょっとの間の「おかあさん」 2015/5/11
母の日のメッセージ(元保護犬からおかあさんたちへ) 2016/5/7
母の日のこと 2016/5/9

お読みくださいましてありがとうございます。

人知れずがんばっているたくさんのおかあさんたちに、
「ありがとう」を贈ります。

おかあさん、ありがとう💕💞

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。