きず?

お散歩に行く公園で、
ついつい、
四つ葉のクローバーを無意識に探していたりします。

ぼーっと見ていて、
偶然、見つけたときは、
嬉しくなります。

何かで聞いたのですが、
クローバーが四つ葉になるのは、
遺伝子に傷が付いたからだと。

人が踏んだりすることによって、
遺伝子に傷が付き、
違う物(四つ葉)ができると。

傷ついたのに、
人の心を温かくしてくれる存在になるなんて、
自然の力は、なんて素敵な物なんでしょう。

でも、これって、
人間の考え方でしかないのですね。

そんなこと、植物は気にしていない。
ただ、そこにあるがまま。

今日も、あったかい自然に触れて、学ばせていただきました。
ありがとうございました!