雨がやんできたころ、お散歩に行きました。
フェンスに黒いものが留まっています。
黒揚羽蝶です。
でも、ちょっと様子がおかしい。
よく見ると、右下の羽根がありませんでした。
だから、バランスが上手く取れずに、
フェンスにしがみついているようでした。
飛んでいきたいのだろうな、
でも、上手く飛べない。
だけど、蝶は諦めていないような感じでした。
自然界では、弱いものは淘汰される。
それが摂理。
種を残すためには当然のこと。
でも、この蝶は、まだ、あきらめていない。
だから、私も、
「大丈夫、あなたは飛べる」と、
少し、応援をさせて貰いました。
蝶は少しずつ、もたもたしながらだけど、
フェンスの上の方に、飛んではしがみつき、
飛んでは休みを、繰り返していました。
ずっとそこにいるわけにもいかないので、
立ち去りましたが、
私の心には、その姿が残っています。
あきらめないで立ち向かっていく姿。
小さな昆虫が教えてくれました。
今日も、生き物たちから、学ばせていただいています。
読んでくださって、ありがとうございます。