おくりもの

昨日、ふとん乾燥機が届きました。
最近結婚した友人からのお返しの品です。
カタログギフトだったので色々迷いました。
リヤドロの天使の置物が欲しかったのですが、
ついつい実用的なものにしました。

最近ロンが失明したことで、
家の中のものを、色々と変えています。

これまで寝るときは、
親子三人、川の字になってベッドで寝ていました。

見えているときは、
あちこち、うろうろと、
場所を変えながら寝ていました。

見えなくなってからは、
あまり動かずに、じっと寝てくれています。

でも、万が一、夜中にベッドから落ちたらと考えると、
ベッドをやめようということになりました。

我が家は和室がないので、
フローリングにお布団を敷くことになります。

畳ってすごいんだと、
あらためて思いましたが、
フローリングでのお布団生活は、
湿気対策をきちんとしないと、
カビが生えちゃうということでした。

以前、テレビで、
スペイン(だったかな)では、
床にお布団で寝ることが、
流行ってきているということでした。
湿気対策は、日本とは違うからいいのだろうか。
このあたり、気になる。

その話は別として、
それなりに湿気対策をして、
お布団生活に入っています。

なるべく、お布団を干すようにしていますが、
出来ないときのためにも、
「ふとん乾燥機」欲しかったんだぁ~。

丁度、このお品が届いた日、
彼女が引っ越していく日でした。

来春に引っ越すことになっていたのが、
急に、今月、行ってしまうことになり、
友人達とただただビックリして、
きちんとお別れ会が出来ないことに、
ちょっと悔しい思いを感じていたり。

まぁ、でも、どうやら、
ちょくちょく帰ってくるらしいので、
いいのかな。

そんな彼女が行ってしまう日、
ギフトが届きました。

ありがとう。

今日もまた、お読み下さいまして、ありがとうございました。
美輪様の「頑張りましょう♪」の言葉がきっかけで、
何か変わってきています。

たくさんの感謝と愛をこめて。