昨日に続いて、今日も、いいお天気ですね。
ロンと一緒に遊びに行ったり、
手芸にいそしんだり、
積んであった本を読んだりしていました。
で、ブログを書くのを、ちょっとサボっていました。
さて、今日みたいに気持ちのいい日は、
自転車で動く者にとってはとっても快適です。
頭の中では、先日以来、
ずっと聴いているデーヴァ・プレマールの影響で、
ひたすらマントラが流れていて、
口ずさんでいます。
唱えるという方が、正しいのでしょうが。
買い物に行った時間帯は、
ちょうど、小学一年生たちの帰宅時間のようでした。
みんな、楽しそうに歩いています。
少し先に行くと、民家のフェンスあたりに、
一年坊主くんが、一人いました。
その横を通り過ぎようとしたら、
いきなり走り出されました。
どうやら自転車と競争するつもりのようでした。
交差点までの間ちょっとお話ししながら、
一年坊主くんと一緒に競争してみました。
伴走という方が当たっている気もしますけど。
お別れの交差点まで行って、
名残惜しかったのでしょうか、
坊主くんは、
「子どもいるの?」「何人家族?」
と聞いてきました。
ワンコと三人家族だと伝えました。
彼は、赤ちゃんも入れての四人家族だって、
嬉しそうに言っていました。
とっても、楽しかったなぁ。
最近は、
知らない人には口をきいてはいけないとか、
名札は裏返しにして、
名前を知られないようにするとかしているので、
見ず知らずの通りがかったオバちゃん(=私)に、
勝負を挑み、
一緒に楽しく走って盛り上がった坊主くんの存在に、
なんだかホッとしました。
素敵な家庭で育っているんだろうな。
あちこち動き回って、
少々、くたびれてきていたのですが、
心にあったかいものが、
たくさん増えてきたから、
いつの間にか、
ニコニコしていました。
嬉しい時間でした。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からの、
楽しくてあったかいLOVEを☆
〜 今日のいいこと 〜
☆ 運動音痴の私が、自転車と生身の駆けっこ競争を挑まれたこと
☆ ワンコは、今日も、走っています。
☆ ご飯も気ままに食べています。
☆ 信じる心、増していくこと。