引っ越し屋さんからいただいたダンボール、
ついに全部、折りたたむことが出来ました。
とりあえず、
生活必需品から取り出していくので、
どうしても置物などは後回しになってしまいがちです。
でも、やっと、
厳重に包んでいたエンジェルの置物たちと再会できて、
あ〜これで〈わが家〉だなぁと感じました。
そしてまた「お雛様」も、
ようやく飾ることが出来ました。
親王飾りなのでなにかと楽です。
2月の声を聞いたら飾り始めるのに、
今年は、
急にお引っ越しをすることに決めちゃったので、
ちょっと遅れちゃいました。
それでも、毎年毎年こうやって飾って、
お雛様を通じて、
贈ってくれた亡き祖母に少しだけお話しをしています。
本当に何の変哲もない木目込みのお雛様で、
すっかり色褪せていて、
お雛様なんて髪の毛が乱れ気味で、
お内裏様の烏帽子は、毎年折りたたむので曲がっているけれど、
それでも、私にとっては大切な物です。
大切な物に、
毎年会えるっていう、
とっても素敵な体験をさせてもらっているんだな。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのいっぱいのLOVEを
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日のワンコは、ちょっと戸惑いながらも、何とか走っていました。
☆ セッションルームが、やっと、少しずつ形になってきました。
☆ 目の前が駅なので、日々、いろいろ妄想できます。
☆ 片付いていくこと