雨宿り

しばらく雨が続くようですね。
軒下にスズメが雨宿りに来ていました。
最初、なんて言う鳥だろうと思ったくらいずぶ濡れでした。
少しだけ水滴をふるい落として、また飛んでいきました。

雨が降る中、ほんのちょっとだけでも、
雨宿りができることって、
動物にも人にも気持ちのいいことですね。

暮らしの中でも、生きていく中でも、
雨に象徴されるような出来事は誰にでも起きています。
そんなときでも、どこにいても、
いつでも雨宿りをさせてくれる存在達がいます。

エンジェルたちだったり、精霊たちだったり、
そのほか、呼び名は色々あるけれど光の存在達。

いつだって身近にいて、
私たちの身に降りかかってきた〈雨〉を、
なるべく当たらないようにとサポートしてくれています。

苦しみの生ではなくて、喜びの生となっていくように。

愛というこの宇宙で一番強いエネルギーで満ちあふれていけるように。

ずっとずっと、そばにいてサポートしてくれています。

だから、たとえ人生で雨が降ったとしても、
それに怯えることは必要ありません。

いつだって、エンジェルたちが見守ってくれているから。

あなたはあなたのままで、
存分に愛される価値のある素敵な人だから。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございました。
天使や精霊たちからのいっぱいの祝福のシャワーを☆

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日は、ワンコは、ぼちぼちお散歩。
☆ 濡れスズメを見たこと
☆ 恩田陸『小説以外』で、恩田さんの読書傾向など分かること
☆ 上記の本で、つまらない本を読んだとき、
  「憎悪に近い感情になる」という記載があり、
  読書好きとしては、とっても分かるのでスッキリしました。