近所の和菓子屋さんは、
お盆の最中なのでよく賑わっていました。
どれにしようか悩みながらお店をウロウロしていると、
年輩のオバちゃんたちが、
「あれ~、久しぶり」「何年ぶりだろうね~」
と楽しそうに会話。
面白いのは、
その方達、一緒に入ってきたのだけれど、
全然、相手の方を見ていなかったところ。
そして、久しぶりと気づくのも、
しばらく経ってからと言うところ。
なこのペースは好きだなぁ。
お一人の方が、会計も済ませて帰る際には、
「またね~、いつ会えるか分からないけれど」
と言うので、
お店の方と目があって笑ってしまいました。
以前にも病院の待合室で、
「あんたどこが悪いの?」
「もう、あっちこっち悪いところだらけだよ~」と、
なぜだか愉快な口ぶりで話す年輩のオバちゃん達に、
思わず笑ってしまったことがあります。
どこかあっけらかんとしていて素敵ですよね。
こだわっていないからなのかなぁ。
あの戦争を体験したであろう世代の方達の、
たくましさと、生き抜いてきた強さと、
ユーモラスなところは、
とっても素敵だなぁと思っています。
そういう年の取り方していきたいです。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からのたくさんの愛と祝福を
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは、目一杯全力で走っています。
そのため、しばらくは、息が荒い…オバカさんですね〜。
☆ 美味しい物をいろいろ食べられたこと
☆ お月様からの素敵なパワーをいただけること。明日は満月ですね。
☆ 愛がいっぱい溢れていること