祈りのこと

「祈り」など、
何の意味もないと聞いたことがあります。

詳しいことは忘れてしまったのですが、
宗教家の方の言葉だったので、
逆説的な意味合いもあったのだろうなと思います。

考え方や意見って、人それぞれあって当然です。
ここで書いているのは私の思っていることです。

私は、祈りの力を信じています。

といっても、
私自身は特定の宗教など持っていないので、
宗教的な祈りではなくて、もっと素朴なものです。

誰か気掛かりな方がいても、
傍で一緒に寄り添えない時があります。
物理的な距離はあって当たり前だから。

そんな時、相手に対して、
ただ祈ることしかできない経験をされた方は、
いらっしゃるのではないでしょうか。

なんにも出来ない、
ただ、
相手の方が心安らかであったり、健やかであったり、
ハッピーでいて欲しい。
そう願って祈るだけ。

この祈りの力って、
侮れないんじゃないかって思っています。

誰かが、自分のことを想ってくれて、
愛や、声援や、励ましを贈ってくれている事って、
とっても勇気づけられることなんじゃないかな。

もちろん、祈りは万能なんかじゃない。
祈ることで全てが解決するわけじゃない。
心の中の後押しだったり、
お守りに近い感覚かもしれない。

出かける時に、
「気をつけて!」と声を掛けるのは、
言葉のお守りのひとつだって聞いたことがあります。
それに近いのかな。

誰かが誰かを想う気持ち、
それが、愛に基づくものであるならば、
そこには理屈じゃない何かステキな力が生まれる。
ちっぽけなものかもしれない。

それでも私は信じてる。
祈りが力となることを。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
たくさんの愛と祝福を♡

〜 今日のいいこと 〜
 今日もワンコは楽しそうにお散歩していました。
☆ 夕べは、ナルトで号泣。完全永久保存版に決定なのだ♪
☆ 最初に作った塩麹、完成したので、早速今晩から〜。
☆ 生きていること