天使の日

今日は、4月4日。
4はエンジェルの数字。

だから天使の日(Angel Day)ですよ〜。

本日はブログはお休みのつもりでしたが、
エンジェルと一緒に働いてる人間が、
今日この日を知らんぷりするわけにもいかないし。

それにしても、お天気はコロコロ変わる日でした。
これを書いている時間、
東京方面では雷雨との情報も。

春になるにつれて、
どんどんとお掃除が入ってくるから、
天も大忙しですね。

エンジェルたちもいつも以上に、
今日は大忙しなんじゃないかな。

エンジェルってどういうもの?と聞かれることがあります。

上の写真の子達のような、
西洋の絵などに描かれている子達を想像しがちだけど、
あれは1つの例にすぎないと思っています。

自分が感じるものがエンジェルだし、
私の場合は、
エンジェル=愛だと思っているので、
形を取っていないとしても、
それでもエンジェルだったりするのです。

抽象的で分かりにくいですね。
でも、そういうものなのです。

手で捕まえて、
「ほれ、これが天使っちゅうもんだよ!」と、
解明することなど出来る次元のものじゃないのだから。

1人1人が感じる自分なりのエンジェルの姿。
それでO.K.です。

天使の日の今日も含めて、
あなたの周りに、たくさんのエンジェルが、
あなたのサポートチームのみんなと一緒に、
いつも応援し愛を贈ってくれています。

それを、ただ受け取っちゃいましょう。

受け取って、たっぷり受け取って、
「愛って素敵だな〜」
「愛って嬉しいなぁ」
「愛って気持ちいいなぁ」
などと思って過ごして、
「この愛を、もっと他の人たちにも分けてみたいなぁ」と、
思っていって下さいね。

愛って、
独り占めすることなど考えられないくらいの、
多方向性のある、限界のない、無尽蔵なものだから。

そして、これは個人的なことなのだけど、
明日は、エンジェルドッグになったロンの誕生日。
もう誕生日をお祝いすることは出来ないけれど、
いつまでも、たくさんの愛を届けてくれて、
サポートしてくれることに感謝をする日になります。

今は、こんな感じで、しっかりがんばってるらしい♪
天使の日、
あなたにたっぷりの愛が届いていきますように。
お読み下さってありがとうございます。