フライド・グリーン・トマト

久しぶりの快晴と爽やかな陽気です。
あなたのお住まいの所も、
気持ちのいい1日だといいな〜って思っています。
体育の日はこうでなくっちゃね(≧∇≦)

といっても、
わたし、運動が超苦手なので、
運動会とかは勘弁願いたいものですけど(笑)

先日、出かけたところ、
産直市場で青トマトを発見しました♪
もうその場で跳び上がりたいほどの嬉しい出逢いでした。

私が知らないだけなのですが、
我が家近辺では青トマトとしてお店で見かけることはないのです。
きっと熟す前がそうなのかなぁ?

まぁとにかく、
憧れの青トマトを手に入れることができました。
大袈裟ですね〜。

といっても、これには事情がありまして。

上の写真を見たら、
想像つく方もいらっしゃるかもしれません。

もう25年近く前になるのですが、
映画『フライド・グリーン・トマト』が日本で公開されました。
で、観に行ったわけですね。
たしか、会社をサボって(笑)

何が良かったのか、はっきりと覚えていませんが、
気に入って、
今じゃあ考えられない値段のビデオテープを購入しちゃっていたんですね。
それくらい好きだったのです。

この映画に出てくる料理が「フライド・グリーン・トマト」で、
青トマトがない私は、赤トマトで何度も挑戦しては、
全然違うっぽいと思ったものです。

それから四半世紀ほどした今、
やっと初めて食べることができました。

だから、とっても嬉しかったんです。

映画もまた久しぶりに観たくなりました。
ビデオデッキと、テープ本体、
ちゃんと動作するのか、かなりドキドキですが(笑)

映画を観た当時は20代でしたが、
50代になった今、
キャシー・ベイツ演じるエブリンの境遇や思いのほうに、
より親近感を感じられるような気がしています。
(体型も含めて 笑)

きっと今、観ると、
当時の自分が隣にいるんじゃないかな。
並んで座って、お互いの成長とか老化とか、
そういうものを理解し合う機会になるのかもしれません。

あれから、わたしは成長したのかしら。
老化はしているけれど(笑)

さすがに、ちょっとくらいは成長していると思いたいです。

さぁて無事に機械が動作して、
テープがよれて、
途中でがーってならないことを、
祈っていてくださいね〜。

映画も、音楽も、絵画も、様々な芸術も、
心にとって大切なものですね〜。

あなたの大好きな物も、
大切になさってくださいね。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

追記:明日は美輪様の音楽会に行ってまいります。ごきげんよう


  
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。