
可愛いフェアリーちゃんでしょ?
うちに来るまでデンデの面倒を見てくださっていた、
じゅりーさまの作品です。
いただいちゃいました😊
いつもいろいろと助けてくださっているので、
お礼をしなくちゃいけないのは、こちらのほうなのに、
どうも私って気が利かないヌボ〜っとした輩なので、
いただいてばかりです。
もうちょっと大人対応出来るように成長したいです、、、
それにしても、
プライベートもお仕事でも、
いろんな方からの助けを借りながら、
生きているもんだなぁと思う今日この頃です。
あなたはいかがでしょうか?
助けられているけれど、助けていたり、
助けているけど、助けられていてと言うことありますよね、きっと。
このブログに関して言えば、
お仕事のご案内もあるけれど、
出来るだけ天使たちなどからの愛を、
私なりの言葉でお伝えしたいと願い、書いてます。
そして、今、
これを読んでくださるあなたがいることが、
私の助けとなってます。
どこかで、誰かが読んでくれて、
何かを感じてくださったならやっぱり嬉しいから。
ささやかだけど励みになるから。
だからね、
あなたが読んでくださっているその行為は、
助けあってる1つになるのです。
人と人、
人と動物、
人と植物、
人と石、
もう様々なバリエーションがありますね。
いろんなスタイルの助け合いがありますね。
思いやり、愛、そう呼べるものでしょうね。
助けあいながら暮らしているのです。
こういうことって、
目に見えるものじゃないし、
手に取れるものでもなくて、
ごく自然に存在していたりするので、
当たり前のように思っちゃうけれど、
じ〜っと心の目で見てみてくださいね。
心の目っぽいものでOKですからね。
そうやって見ていくと、
助けあっている力が見えていくのじゃないかしら。
ここにも、あそこにも、
あらゆる所に、あらゆる時に、
助けたり助けられたりしていることが、
いっぱいあるなぁって、
そう気づいていくことあるんじゃないかしら。
ね?
きっとあるでしょ?
素敵ですよね。
そうやって、助けあいながら、想い合いながら、
暮らしていくことって。
あなたの周りにもきっといっぱいあるはずです。
それは感謝ももちろんだけど、
喜びに溢れていく、
素晴らしいものですよ〜!
そうそう、
先日、製作したブレスレットのことを、
母娘・家族問題研究家の麻生マリ子さんが、
ブログでご紹介くださいました。
こちらの記事です。
とても素敵なスピリットに導かれた製作だったので、
このようにご紹介いただいて、
ありがたい限りです。
麻生マリ子さんのブログ
『母娘・家族問題研究家 麻生マリ子 オフィシャルブログ―“母の呪い”を生き抜く』、
とてもためになることがいっぱいなので、
オススメです💞
今日もお読みくださって、私を助けてくださって、
どうもありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ ケモノさんたちは今日も食欲旺盛、楽しく暮らしてます。
☆ 実は先日、Guns’N’Rosesのライヴに行ってました。思いっきり楽しんできました。

かつて彼らの音楽にずいぶん助けられました。
初来日、延期になったのよね。
知らずに出かけ、泣く泣く大阪から帰ってきたことを、
今でも覚えています(笑)
☆ 生あること。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。