
寒くなってきましたね。
お体、お心、いかがですか?
写真のような季節は、もうちょっと先ですが、
あちこちに花咲く様子、早く見たいですね〜。
さて、本日は、
「地に足を着ける(グラウンディング)」について、
お話していこうと思います。
地に足を着けて生きていく。
素敵なことですよね。
これ、
「地に足を着ける」=「生きている」「暮らしている」
なのです。
今日は、
その方法の1つをご紹介しますが、
そんなことやらなくたって、
しっかりと暮らしの中ですることしてたら、
それはすでに「地に足を着けている」ことですから。
さて、
「地に足を着けている」状態はとっても落ち着いています。
心から寛ぎ、安らいだ、ドッシリとした状態です。
多少の風が吹いたって、そこに留まり続けていられます。
だけど、頭の中であれこれと悩み続け、
心配を募らせて、
よからぬ妄想で我を忘れてしまうようなとき、
足が大地から離れてしまっていることもあります。
そういう時は、また、
大地に足を着けていけばいいのです。
料理や家事に集中すると、
いつの間にか、
心が穏やかになっていたと言うこともあるかもしれません。
「暮らしを営む」ということは、
生きることの基礎となる作業だから、
「地に足を着け直す」ことが出来るのですよね。
とっても簡単な方法、身近にありますね♪
そしてね、
もうちょっとロマンティックな方法は、
花畑の中でウットリと心地良く過ごすことなのです。
はい。
これがご紹介したかった方法です。
なんてことはないでしょ?
とは言っても、
花畑もないし、季節もちがうよ〜って思われるかもしれませんね。
そういう時にこそ使うのが想像力です。
目を閉じて、
一面の花畑の中で寛いでいる自分を想像してください。
あたりから、
香しい花の匂いが漂っていて、
草の爽やかな匂いもしています。
鳥たちの声も聞こえ、
風も心地良く吹いています。
あなたもまた、
大地の一部なんだと、
そう感じるまで、
思う存分、
その場所で過ごしてみてください。
また近いうちに、
音声ファイルで、
地に足を着ける瞑想を用意してみますね。
大地と自分が、分け離れたものではなくて、
自分も大地の一部として存在しているんだと、
確認をすること。
これがご紹介した方法です。
たったそれだけのことだから、
地に足が着いていなかったら、
また、どっしり着地しちゃえばいいのです。
いつだって、大地はここにあるのだから。
そして、
生きる《主体》はあなた自身にありますよ〜!
あなたが大地と繋がっていこう、
地に足を着けていこうと決めていけば、
そうなっていくのです。
大地とつながって生きていきましょう。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。