
この時期にオススメしたいことを、
今日はお伝えしていこうと思います。
(タイトルでばれちゃってるかしら。)
まもなく五月を迎えますが、
風薫る五月という言葉のように、
爽やかな気候になっていきますね。
その爽やかさを部屋に取り入れて、
住環境を整えていきましょう。
時間に余裕がある時に、
いつもよりも丁寧に掃除をして、
窓を開け放ち、
外から来る爽やかで心地のいい空気を、
部屋の隅々まで流し入れていきましょう。
部屋の隅に埃がたまっていくように、
どこか澱んだ空気も、
部屋の隅に留まっています。
くたびれた感じだったり、
疲れてしまったエネルギーなどが、
部屋の隅に留まっていきます。
でも、そういうものがあること自体、
悪いことではありません。
毎日、毎日、一生懸命に働いて、暮らしていたら、
様々なことがあって、嬉しいこともあるけれど、
苦しいことや、悲しいことや、我慢することだって、
いっぱいあります。
そういう心の垢というものが、
あなたから離れて、
でも、それほど遠くにも行かず、
部屋の片隅でぼんやりと留まっているのです。
部屋の空気の入れ換えをすると、
スッキリと感じることありませんか?
換気というのは、
文字通り空気を入れ換えることですが、
室内の「気」(エネルギー)もまた一新されます。
澱みのある室内に留まった「気」が、
外へと押し出されていき、
清々しいものが室内を満たしていきます。
掃除をして外の空気を入れることは、
こんな素敵なことなのですよ〜。
整えられて清められた場所は、
あなた自身の心身にも、
いい影響を与えていきます。
掃除をすると運気が上がる。
そう聞いたことはありませんか?
これ、その通りなのです。
だから、お時間がある時には、
いつもよりも丁寧におそうじをしてみてください。
掃除の最後に、
部屋の四隅で柏手を打ってみてください。
回数は気にせずに。
少し濁った音だなと思ったら、
カラッとしたいい音になるまで、
何度でもパンパンと手を叩いてみてください。
部屋の浄化の仕上げです。
どうぞお試しくださいね。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。