
今朝、デンデが横にいました。
あれ?デンデくんは死んじゃってますよね?何を言ってます?そう思われる方もいるでしょう😊そう思うのは当然です。
あるいは、同じような経験ある方もいらっしゃるかもしれません。こういう話もあるかもしれないし作り話かもしれないと、話半分にお聞きいただければ幸いです。
今朝、PCの電源を入れた時、楽しそうにしているデンデを横に感じました。近くにはカリンもダラ〜っと寛いでいて、「あ〜、みんないるのだなぁ」と思っておりました。
チワワがそういう骨格をしているからなのか分かりませんが、デンデは口角が上がり気味だったので、いつもニコニコしている感じの子でした。(嫌なことには激しく怒りましたが)
いっつも楽しそうで「ハッピードッグ」だなぁと思っていました。
亡くなる前の体調が悪くなってきた頃には、そういう笑顔も見られなくなってきたけれど、今また「ハッピードッグ」の楽しそうな顔ですぐそこにいました。カリンはダラダラが標準だったので、かわらずダラダラしてましたけど(笑)
ある程度の年齢で亡くなる時には、どこか弱くなり衰えていきます。元気いっぱいで旅立つということは滅多に無いことではないでしょうか。
だから思い出してしまうのは一番最後の日々。最後の姿。それが強く心に残っていくことも多いのだと思います。
でも亡くなった方々がそばに来てくれている時の姿は、衰えていたり苦しんでいる姿ではないのです。楽しそうだったり普段通りだったり、あなたと暮らす日常の中のしあわせな瞬間の姿で登場してくれるのです。
デンデはそのことを教えてくれました。
もちろんこれが決まりと言うことではありません。それでも生前、大切に想っていた人のところに行くのに、しんどい姿で行くことは稀なことかと思います。苦しい瞬間が過去と言うことでもありますが、それよりも今、ハッピーに過ごしている姿を見せたい感じなのではないかと思っています。
きっと自分はハッピーだから。こっちでハッピーだから。だからそっちもハッピーでいるといいなってことなのでしょう。
大切な動物や大切な人を喪っても誰もが生きています。深い悲しみに襲われることもあれば、それを抑えながら、過ごすことだってあるでしょう。一緒に逝けたらと思うことだってあるでしょう。
それでも生きてる。大変なこともあるはずだけど生きてる。だからしっかりと生きていきませんか。
おいしいものをたくさん食べて、いろんな素敵な物をたくさん見たり聞いたり読んだりしましょう。
そして、いっぱい愛していきましょう。生きていることの喜びをたくさん味わっていきましょう。
たくさんハッピーで生きていきましょう。あちらでハッピーに暮らす方々と同じように。
今日、彩雲を見かけたので、あなたにもお裾分け。いっぱい幸せになっていきますように。

お読みくださいましてありがとうございます。たくさんの愛と感謝を。
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。