勝川弘法宵市とビッグイシュー出張販売

毎月第3土曜日は、
勝川駅前商店街で弘法市が行われます。
このブログやTwitterでも、
何度かお伝えしているから、
もう、皆さんご存じだったら嬉しいな。

その弘法市ですが7月8月は夕方開催です。

「勝川弘法宵市」ということで、
夕方の4時からスタートします。
こちらのサイトで案内がされています。

お化け屋敷もあるんですね。
(イベントなどはこちらに記載されています。)

暑さで化粧がデロデロになった顔で参加したら、
お化け役合格しそうな気がします。
でも、やはり妖怪好きなので、妖怪がいいな。

と、脱線しましたが、
アクセスはと言うと、
JR中央線「勝川(かちがわ)」駅の北口をでると、
すぐの商店街なので分かりやすいと思います。

そして、こちらでの私の個人的楽しみは、
ビッグイシュー出張販売です。

商店街の通りにたくさんのブースがあるので、
あちこち覗いたり、食べ歩いたりしながら、
ずっと歩いていくと、
やがて、赤いのぼりが見えてきます。

そこが、
ビッグイシュー出張販売所です。
(通常は学研勝川駅前教室です)

たくさんのバッグナンバーが用意されているので、
興味を惹く内容のものにも出逢えるかも♪

そして、今回は、
愛いっぱいの楽しいフリマも併設されます。

この出張販売にいらしてる販売員さんは、
今月、ご事情で販売をお休みされています。
路上に立てないと言うことは、
イコール生活する糧が無いと言うことです。

そしてまた、
路上で日々、培ってきているお客様との関係も、
どうなってしまうのか、
この先販売していけるのかという、
大きな不安と向かい合うと言うことなのです。

仕事とは、お金を得るものだけれど、
ビッグイシュー販売員さん達と親しくなるにつれて、
仕事とは人としての尊厳に繋がるものだと、
私は痛感しています。

ささやかかもしれないけど、
社会から必要とされている、
それが、どんなに、
人として大切なものなのかって。

この勝川弘法市で、
場所を提供しているSさんは、
それをどうにかならないかと考え、
今回、チャリティとしてフリマを行い、
その売上を名古屋での販売員さんたちのサポートにしようと、
そう決められました。
かっこよすぎるじゃないの。
だから、私も精一杯協力させていただきます。

天使のまんまるの天然石グッズを、
通常では考えられないスペシャ〜ルプライス(笑)で、
どーんと売上に貢献させていただく所存です。

場所さえあれば、
カードリーディングだってやっちゃうわよ。
勿論、全額、チャリティです。

ほかにも、彼女の心意気に賛同した方達から、
いろんなお品が提供されるようです。

4時から9時までなのかな、
夏の夜、
電車から降りてすぐの商店街です。
よかったら遊びに来てくださいね。

顔、デロデロで、お待ちしております(笑)

いい夏、
楽しみましょう♡