スプレーの教え

最近使い始めた化粧水ですが、
スプレーがどうも調子が悪いのです。
ギュッと押してもあまり出てこなくて、なんとなく固め。

スプレーってたまに当たり外れがありますよね。

だから、その外れかなぁと思っていました。
スプレーを付け替えればいいかなぁとも思いましたが、
ものぐさな性分なので、
結局、そのまま使いづらいのを使い続けていました。

そして、今朝。
やっぱり使いにくいなぁと思って、
スプレーを外してみたら、なんてことはありません。

管が、瓶よりも長いので、先が折れ曲がっていて、
化粧水を吸い込むことが難しい状態になっていたのです。

なんだ〜、そういうことか。

折れたところを切って、
潰れていた管を直してみたら、
なんてことはなく、
スムーズに、シュッシュッとスプレーできました。

その瞬間、そうだったのかと納得です。

いろんなことをやっていても、
なんだか、
身に付かなかったり、集中できなかったり、
実感できなかったりすることがあります。

それは、
このスプレーと同じなのかなぁと思いました。

きっとよく見ると、
折れ曲がっていて、
吸い上げが出来にくくなっていた管のように、
なにか詰まっているものがあるのかもしれません。

でも、チョキンと切ってスムーズに流れていくように、
手放したり、解放したりしていくと、
きっと、どんどんとスムーズな流れとなって、
自分の身に付いていったり、
力となっていったりするのでしょう。

実は、
なんだ〜、そういうことか〜と、
とても簡単なことだったりするのかもしれませんね。

どんなところにも、
面白い気づきが転がっているんですね。
ありがたいことです。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からのいっぱいのLOVEをこめて

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコと楽しくお散歩。
☆ お財布を新しくしました〜。
☆ 正月太りなんて関係ない!って、言ってみたい……
  (これは、いいことじゃなさそうですが)
☆ 大好きな人たちがいっぱいいること
☆ スプレーが復活したこと