夏休みの終わりに

朝、ぼーっとしたまま何気なしに、
スプレー缶の注意書きを見ていたら、
「思い切って捨てること」
と、読めた。

そんなこと書いてあるか〜?と、
あらためて、よく見たら、
「使い切って」
の見間違いでした。

こういう見間違い、たまにあります。

そういうとき、
人は見たい物だけ見るんだなとか、
勝手に解釈しています。

でも、
今日の場合は、
それなりのメッセージだったかも。

部屋の片付けなど、
苦手なので、
あちこち、
ごちゃごちゃしています。

来月になったら(つまり明日から)
本格的に片付けようと、
計画しています。

貧乏性なのか、
いつかは使うだろうと思って、
取ってあるものも、色々あります。

ただ、その「いつか」って、
なかなか来ないですよね。

面白いのは、
なかなか来ない「いつか」が、
それを捨てちゃったら、
なぜか、来てしまったりする。

だから、なかなか、捨てられない。

こういう物も、
そろそろ、さよならして、
変えていく必要があるのかな。

今日は、“明日から”掃除をしようと決意しました。

お読み下さって、ありがとうございます!