-
ワンコのご飯
作ったご飯を、ぜ〜んぶ、平らげてもらうと嬉しいですよね。 その逆に残されちゃうと、事情があったとしても、なんとな〜く、悲しい気持ちになりますよね。 ロンには、基本的に毎日、手作りでご飯を作っています。 もう何年になるのかなぁ。7,8年ってところだと思います。 朝に、夜の分も一緒に作っています。 玄米と有機野菜、お肉などを、... -
忘れちゃった教科
学生時代、どうしてこんな勉強するんだろう?これは何に役立つのだろう?と思ったことって、きっとありますよね。 授業教科としてあるものは、その単位として取得してきただけというような、受け身の勉強だったように思います。 何を言っているのかというと、今、「簿記」を勉強しています。 私は、商業高校出身で、なおかつ、20年以上も前に... -
歯医者さん
初めて行くお医者さんって、ドキドキしませんか?(妄想女の私ですが、LOVEモードのドキドキではありません) どうも奥歯が、詰め物が取れたのか、なんか違和感があるので、歯医者さんに行くことにしました。 たま〜に、疼くことがあっても、「気のせい」ということにして、やり過ごしてきました。歯医者さんって、そういう感じですよね。(... -
申し訳ない体験
昨日は、大汗滝流れの術にはまったと書きましたが、そんな中、もしかしたら~???という体験がありました。 家族に色々と本を貸すために、割合と厚めの文庫本を10数冊ほど持って出かけていました。 おまけに、昨日も、夏日だったので、かなりの気温で、私は大汗かきまくり。 そして、普段から着ている、ゆったり目の洋服。 そんな様子で、... -
ワークショップのご案内
今日、お出かけをしたら、大汗をだらだらとかいてしまいました。あまりにものすごい汗なので、これはただ単に、暑いだけなのか、若干、体重が大きめだからなのか、それとも、更年期にさしかかっているのか、判断に迷っています。さて、なんでしょう? お恥ずかしい告白はさておき、『天使のサンキャッチャー・ワークショップ』を、開催するこ...