-
おつけもの
去年だったか一昨年だったか、記憶が定かじゃないのですが、白菜が高い時がありましたよね。不作の年だったんでしょうか? 自然界の物は、天候に左右されるから仕方がないのだけど、冬の定番野菜の白菜が高級品になると困っちゃいますね。 今年はその点、普段どおりなのでしょうか。お手頃なお値段で白菜が手に入ります。 白菜と言えば、鍋物... -
ゆきのひ
よく雪が降っていましたね。あまりに寒いので、ロンはお散歩に行っても、固まってしまって動きませんでした。 ま、こういう日もあります。 若い頃は、雪の日のお散歩は、とってもはしゃいでいました。そして、体に毛玉ならぬ雪玉をくっつけて帰ってきて、大笑いしながら解凍作業したこともありました。 でも、だんだん、寒いのも暑いのも苦手... -
なんどもなんども
覚えが悪かったり、今一つ分かっていなかったりすると、しょうがないなぁと言う感じで、何度か繰り返し、メッセージが送られてくることがあります。 私は、おそらく、物覚えが悪いんでしょう。しょっちゅう、繰り返し、同じようなメッセージが形を変えて送られてきます。 昨日もそうでした。 いろいろとあれこれ思考していて、上手く答えにた... -
小路さんLOVE
去年から大ファンになった作家の小路幸也さん。このブログでも、何回か読了後の感想を書いているので、お気に入りの作家だと伝わっているかもしれません。 もう、30冊近く読ませていただきました。そしてまた、新しい本『さくらの丘で』を読んでいるところです。 「やっぱり、大好きだ」という感覚が起こってきます。 小路さんは、とっても気... -
ラファエルとワンコ
シーズーは耳が垂れているので、耳のトラブルなどがよくあります。 ロンも最近は、だいぶよくなってきましたが、たまに耳の中をマラセチア菌がいたずらします。そういう時は、床に耳をこすりつけたりして、とっても不快そうです。なので軽くお掃除をします。 でも、それも気にくわない時があります。気になっていた耳を構われたのでさらに気...