-
オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ
印税の半分を、今回の震災への寄付にされるという本。それがこの小路幸也先生の、東京バンドワゴンシリーズ最新作『オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』です。 このシリーズについては、以前にも何回か書いていますが、本当に、心が穏やかに優しくなっていく物語です。 私の読書傾向は、乱読気味なので、とりあえずピンときたものを読んでいますが... -
いつも、あなたのことを見ています
「いつも、あなたのことを見ています。」 あらゆるところで、天からの想いは伝えられています。 今日は、自転車であちこち移動していたら、行く先々でエンジェルからのメッセージを目にしました。 ここにも、あそこにも、どこにだってエンジェルが傍に居るよって、教えてくれていました。 忘れているわけじゃないのに、時折、傍にいることを... -
古代メキシコ・オルメカ文明展
今日は、名古屋市博物館で開催されている、『古代メキシコ・オルメカ文明展』を見てきました。 連休中なので、混雑しているかなと思いましたが、それほど人出が多くなかったので、じっくりと展示物を見ることが出来ました。 おまけに、上の写真のような記念撮影も出来ました〜。「きみもジャガー王」というイベントで、複製のオルメカヘッド... -
がんばっているあなたへ
毎日、毎日、精一杯、がんばっていらっしゃいますね。本当に、一生懸命、がんばっていらっしゃいますね。 その「頑張り」が、どんなものであったとしても、あなたの頑張りがけなされてしまうことなどありません。 大人になると「誉める」ことをお互いに忘れてしまったり、照れてしまったりして、その機会が少なくなることがあります。 だから... -
May
風薫る五月という始まりではないスタートになった5月ですが、いかがお過ごしですか? 五月晴れとか、行楽日和とか、5月って言うと、爽やかな活気に溢れたイメージがあります。 だけど雨が降っていて、どこか静かな雰囲気で始まった新しい月は、「今」にとっても合っている気もします。 穏やかな時間の中で、ゆったりと過ごしてみることも時...