-
半年先は?
最近では、ロンはゆっくりとしか歩けなくなりました。ゆっくり、のんびり、時間をかけて、時折抱っこしながらも楽しくお散歩しています。 とてものんびりなので、私もそれに合わせて、あちこち眺めています。今日は四つ葉のクローバーを探しておりましたが、見つからなかった。残念。 でも、そばに、まだ青々としたイチョウの葉っぱが落ちて... -
満月
今日は、満月ですね。昨日の夜はほぼ満月だったので、何回かお月見をしていたのですが、見るたびに月の周りを囲む色が変化していました。おもしろいですね。 上の写真は、夕べ撮影したものですが、うっすらと、虹色の光があるようにも見えますね。 今回の満月は、「移り変わり」「変化」に関係していくのかな。 気持ちよくお月様からの愛の光... -
「心配」
満月が近いから、心が乱れがちの方もいらっしゃるかもしれません。でも、そういう時もあるものです。悟りを開いている聖者じゃない限り、フラットな心ではいられないですよね、なかなか。 毎日、失敗したり、情けないことになったり、楽しいことがあって気分が良くなったり。 今日は「心配」について。 あなたは誰かを心配したことがあります... -
書のまち春日井とビッグイシュー出張販売
本日の中日新聞朝刊の近郊版に、先日のイベントの記事が載りました♪大きく扱って下さいました。弘法様から歩くとこんな感じに見えます。赤い幟、分かるかな?記者さん(左端)が待ち構える中、さあ書くぞ♪上で書いた「ありがとう」と一緒に記念撮影♪勝川弘法市でのビッグイシュー出張販売は、一年ちょっと前から学研勝川駅前教室主宰の方が、販... -
虹の環
今日は、環水平アークと言う虹を見ました。 お仕事用の資料を作るために、せっせと書き物をしていたのですが、途中、休憩と称してTwitterを見ると、好きな作家さんのお一人寮美千子さんが、「空を見て〜、環水平アークが出ています」というような、呟きをされていました。 寮さんは、奈良在住なので、こっちは無理かと思ったけど、サングラス...