-
心のセンサー
風日祈宮橋からの眺めです。ちょっと曇ってるけど。 心のセンサーを磨いていくと、だんだんと気づいていくものが増えていきます。頭での判断ではなくて、感覚で「分かっていく」のです。 頭で考えたりすることは大切です。 でも、頭で判断することに重きを置いていくと、心では「そうじゃない」って感じていても、頭にお任せしてしまって、結... -
動物愛護フォーラムin多治見のお話
この前ちらっと書きましたが、先日『動物愛護フォーラムin多治見』に行って来ました。 なんか松岡修造さんみたいな熱い熱い方がいらっしゃって、すごいもんだなぁと若干引いた(笑)部分もありますが、それでも、お役所関係と民間が協力して、動物の命や、災害時の対応などを考えて連携していくことは、大切だと思っているので、なかなか興味... -
天使と仲良しに
今日は天使のお話です。 天使たちといつだって仲良しになれることご存知ですか? なにかお勉強したり、そういう活動とかしていないと、天使とは仲良しにはなれないとかお考えだったら、そんなことないですから。これっぽっちもないですからね。 あなたがその気になったら、いつだって天使たちと仲良しになれるのです。 天使には、いろ〜んな... -
本日、動物情報デイ☆
近頃は、アニマルコミュニケーションで、旅立っていった子達との会話が増えてきています。とても深いことを教えてくれたりするので、機会があれば皆さんにもお伝えしていきますね。 生まれ変わりがあるので、年月が経ってしまった子達とは、なかなか会話が難しいのだけど、旅立っていった子の話からお心を慰めるものがあるので、またどこかで... -
「ありがとう」から始まりました☆
昨日は、新月の祈りに御参加いただきまして、ありがとうございました。 新月って、お願いごとの時じゃないかしら?と思う方もいらっしゃいますよね。そうです♪願いごとの月です♪願いごとO.K.です。 今回、願いごとではなく、「愛と感謝の贈り物」という新月の祈りとしたのは、始まりの月である新月に「ありがとう」から始めていってほしいと...