思ったことなど– category –
-
グレーな部分
先回の「正しさ」について書き忘れていた部分もあるので、今日はそのあたりを。 「正しさ」は、その時々の社会で異なる場合があると先回書きました。 「正しさ」って不確定なもので流動的なものです。 時代でも住んでいる社会でも変わるものだし、個人で言えば、もっと短いスパンで、「今はこれが正しい(と思っている)」というように、その... -
「正しさ」の話
今日は「正しさ」「正義」について少し書いていこうと思っています。 フィクションに出てくる「正義の味方」は、勧善懲悪で爽快感あります。私も嫌いじゃないです。でも、現実はそう簡単に割り切れるものではありません。 何が正しくて、何が悪なのか、間違っているのか。 これは、その時々の社会で異なる場合だってあります。 そして、とて... -
何と言って暮らしていきたい?
7月になりましたね。気温も張り切っているようで夏全開です。新しいひとつき、毎日がたくさん輝いていきますように✨ そして、いつもありがとうございます💗 おかげさまで、6月限定のおまもりのセールも終わりました。近日中に寄付をいたしますので、またご報告させてくださいね。 それにしても生きていると、いろ〜んなことがありますね。あ... -
比べるのなら、以前の自分と
エルフの爺さま♪ 6月も終わりですね。こちらは朝方、かなり強い雨が降っていて、今日は夏越しの祓でもあるから、空がくれたお浄めの日なのかなとも思っています。 お掃除してくださってありがとうございます♪ 本日は『比べること』について書いていきます。 誰かと比べることは、どなたでも行っていることです。 何かの確認のために比較する... -
もたらしてくれるもの
今日は「もたらしてくれるもの」について書いていきます。 私たちって、独りきりでは生きてはいません。 そっと周りを見渡してみて、静かに感じてみると気づいていきます。 周りにいらっしゃる方も周りにいる動物も、自然界にあるものたちも、自分に何かをもたらしてくれていることに。 きっと、目には見えない世界の方々も、何かをもたらし...