言葉– category –
-
口から出るもの
口から出るもの《言葉》に、心を配っていくことは、きっと自分のためでもあるのですよね。 《言葉》って口から出てしまったら、目には見えないけれどいろいろな形になっていきます。 愛が詰まったものは、聞いた人のハートに届いて、その方の波動を上げます。 反対に、不平・不満・悪口などが詰まったものは、聞いた方の心を傷つけます。時に... -
「ありがとう」
とっても短くて簡単だけど、とってもパワフルな言葉。それが「ありがとう」。 大好きな人に言っていますか?身近な人に言っていますか? 言うのが照れくさいとか、恥ずかしいとか、言わなくても分かってくれるとか、この際、とっぱらっちゃいましょう。 その一言で、とっても心が救われたり、あったかくなったりするのです。 だから、どんど... -
久しぶりにエンジェル瞑想
ここしばらく実務的なことを色々とやっています。夕べも遅くまで新しいソフトと格闘をしていたので、朝起きたら、眉間にしっかり皺が…気をつけないと… そういう時って、落ち着いて、瞑想をしたりすることを忘れがちです。 普段からボーッとしている方なので、のんびりはしていますが、妄想や夢想はしても、瞑想はサボりがちです。 短時間でも... -
人情とヘチマから
道ばたでお話ししている人の横を、自転車で通り過ぎた時、少し話している言葉が聞こえました。 「人情もヘチマもない」 きっと、そういう類のお話だったんですね。 その内容よりも、私は、「人情とヘチマ」が気になってきました。 なぜ、ヘチマ? この言い方って、言い間違いなのか、正しいのか分からないのですが、「人情もへったくれも」の... -
日暮れのグラウンドで
日が暮れるのが、早くなってきました。いつもと同じくらいの時間にお散歩に行く頃には、だいぶ、暗くなってきています。 それでも、仲良く、楽しく、ちょっとずつ、お散歩をしています。 暗くなってきたグランドで、たまに、親子が野球の特訓をしています。 かなりスパルタのお父さんで、ほとんど、怒鳴りっぱなしです。 聞くとはなしに聞い...