暮らしから– category –
-
感謝状
今日、あなたに感謝状を贈ります。 いつも本当にありがとうございます。あなたのおかげで、世界に光があります。 世の中には、いろいろな出来事が起きています。 知られていないだけで、あなたの身近でも、きっと毎日、様々な出来事があるのだと思います。 嬉しいこともたくさんあるでしょうけれど、悲しいことも、つらいこともまた、たくさ... -
心穏やかな時間のために
あなたの暮らしの中には、興味本位の噂話などは入ってきますか? こういうものは、テレビや雑誌、ネット、誰かとの会話から入ってきますね。 そして、普段から噂話などばかりを見聞きしていると、いつのまにか、毒気が染みついていくことをご存知でしょうか。 何かの噂話って、どことなく愉しくて、快感のようにも思えるかもしれません。日常... -
『傘寿まり子』読みました〜🎶
今日は暦の上では穀雨ですが、雨が降るどころか、ピカピカの晴天でとても暑くなりました。外に出ていたので、冷たい物が恋しかったです。 さて、今日は上に載っている漫画のお話です。 おざわゆき先生の『傘寿まり子』です。ご存じの方もいらっしゃるかな。 ずっと気になっていたのだけど、おばーさんの話だしなぁ(主人公はタイトル通り傘寿... -
春の不調の話
ヒマラヤユキノシタです。可愛らしい色ですね。 今日、こちらは暑くなっていて、日中は半袖でもいいくらいでした。春日井では桜が満開となっていますが、あなたのところはいかがでしょうか。「春が来た〜💓」と楽しい気持ちで過ごしていらっしゃるかしら。 それとも、みんなウキウキと楽しそうにしているのに、楽しい気分になれなくて、イヤ... -
心はどんどん自由になる
あなたはお幾つでしょうか?年を取っていくことに対して、どうお考えになっているのでしょう。 人口分布図でガタッとそこだけ低くなってる丙午生まれのわたしは、今年52才です。しっかり中年ですね。しっかりオバちゃんです。 年を取っていくことに対して、以前はイヤだなぁって思っていました。それがいつ頃からでしょうか。あぁ、ラクだな...