考えるヒント– category –
-
1111の日 思考に想いを向ける時
今日は1並びの日ですね。1年のうちで、同じ数字が4つ並ぶのは今日だけです。 「1」という数字については前にも書いていますので、覚えていらっしゃる方は、また同じようなこと言ってるなと笑ってくださいね。 この数字は、〈思考〉に関係あるものだと言われています。 ただ考えたり思ったりするのではなく、その思考に注意を払うように。... -
11月になりました♪
新しいひとつきが始まりましたね。春日井では雨の1日となりましたが、皆さんの所ではいかがでしょうか。 今日は1並びの日。ワンワンワン♪ワンコたち、いっぱい幸せになって、人ももっと幸せになっていくといいですね。 1という数字は〈思考〉に関係あるものです。ポジティブな思考を保てるように。 とは言っても、ポジティブ礼賛、「ブラボ... -
100%分からないから楽しい
ピンクソルトです♪写真では分かりにくいのですが、所々向こう側が透けて見えます。 見えそうで完全には見えないもの、きっと、そういうもの、いくらでもあるのだろうなと想います。 1番身近にもそういうものありますよね。それは、わたしたち自身。 自分のことを『完全』に分かっている方って、そうは居ないんじゃないかなと思います。 あな... -
おそれずすすめ
小さい秋、見つけました。あなたの周りにも、きっといっぱい見つかることでしょう。 さ〜て、本日は、 の予定でございました。 ですが、美輪様は喉を痛められてしまって、来年1月に延期となっちゃいました。楽しみに待つことにいたします。 このアナウンスがあった日、実にやることなすこと踏んだり蹴ったり、とことんついていない日でした... -
褒められること 褒めること
楽しそうなケモノさんたちでしょ。おやつ待ってるところです。 いつも「おりこうさん達だね〜」と褒めてます。 何かした時は、「ゴルァ〜〜〜〜〜」と怒りますが。 ケモノさんたちはとても素直なので、怒られてばかりだと、いじけてしまうのがよく分かります。そして、褒められるとやっぱりとっても嬉しそう。 これは、動物に限ったことじゃ...