
綺麗な日の光でしょ?
オーブも幾つか写っているのだけど、
輝きが嬉しくなるような光ですね。
これは伊勢神宮のお日さまですが、
どこにあっても、いつでも、その美しい光があることに、
ありがたいなと思う日々です。
私事ですけど、
夏の始まりあたりから絶不調になっておりました。
体調も悪く(更年期って言うのも一因でしょうね)、
それに伴って、精神的にも状態が良くなくて、
見事に体と心の連動を実感してました。
なので、しばらく静養をして調子を整えると同時に、
心と体の整理整頓(脂肪は整理できませんでした….)
その他諸々の整理整頓、などなど行ってました。
今年は午歳、年女。
だから、私の年なのに、
後半、最悪で過ごしてしまいました。
次は12年後、60だよ、還暦だよ、ついでに、もう一度丙午が戻ってくるよ。
その時が楽しみ♪
でもまぁ、こういう期間、私には必要だったのです。
なんていうのでしょうね。
次にいくための禊ぎというかそんな感じです。
結構ジタバタしてましたが、
いつだって愛はそばにあったし、
エンジェルたちもいつも応援してくれてました。
それでも乗り越えていくのは自分自身。
そうして気づいたのは次のステージのこと。
次のステージ、これは私だけに限りません。
今年自体、変化の年です。
だから、あなたにも何か変化があったと思います。
それを越えた次のステージがいよいよ始まっていきます。
そして心構えとして想っていて欲しいことがあります。
それは、
「次のステージが、どんな風だと楽しいのか?」
ということです。
真面目な方は、戸惑われるかもしれません。
こうすべきだとか、
こうなっていかなくてはならないとか、
とにかく頭で考えちゃって、
窮屈な思いで溢れちゃうことがあります。
先を考えていく時に、
自分のハートが感じることにお任せしていくと、
心地よく明日を歩いていけるんです。
次のステージなんて言うと、
ちょっと大袈裟かもしれませんが、
新しい明日でもいいんじゃないかな、イメージとして。
新しい明日、これからが、
あなたはどんな風だと楽しいと思いますか?
まずはそこから始めましょう。
心の中で、楽しいことを想い描いていくこと、
それは、あなたの力となっていくから。
続きは、また。
今日もまた、お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と光を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日はデンデは定期検診。
どうやら、やっと出来物が消失したみたい。
よかったよかった。
☆ カリンは、相変わらず、元気に過ごしてます。
☆ お伊勢さん、実は私はそれほど興味をそそられる場所じゃないのです。
多分、へそ曲がりね。メジャーなものには興味を抱かないというか。
人が多すぎて、苦手って言うか。
だけど、亡き友人がとても大切に想っていた場所なのです。
彼女のお墓参りに行ったついでに(ごめん、友よ)内宮外宮別宮参拝。
やはり、別宮の方が落ち着くし空気もいいと思っちゃいました。
☆ そんな友の月命日。歩き出すにはいい時です。
☆ 大根、炊くと甘くて美味しい。
ケモノさんたちも、喜んで食べました。
☆ 生あること