
4月になりましたね。
春は解毒の時。
体と心からいろんなものを排出して、
どんどんと軽くなっていきましょう♫
(体重は?体重は?体重は?)←気にしな〜い 笑
桜が咲いている地域にお住まいの方は、
お花見とかぼちぼちなさっているのかな。
私はケモノさんたちとお散歩しながら、
ぷちお花見しています。
昼間の公園は、酔って騒ぐ人もいないから、
春うららを味わうことが出来ます。
かつてロンと一緒に見た桜、
今はカリンとデンデと一緒に見てることに、
月日の流れを感じたり。
桜の木の下には、
いろんな人たちの、
いろんなものが感じられて、
それもまた面白いなと思っています。
小学校高学年の女の子たちが、
シートを敷いて、可愛いお花見してました。
オママゴトの年頃じゃないし、
お茶を飲みに行く年頃でもない、
なんていうのか、
「少女」の時期のきらめきが、まぶしかったな〜。
かと思えば、お昼休みっぽい初老の男性が、
ご家族が作ってくれたであろうお弁当を、
とっても丁寧に、
お一人で静かに桜の木の下で食べていらした。
私は、自称「妄想家」なので(笑)
その方の人生をあれやこれやと想像するわけです。
今でこそ、
くたびれたような洋服をお召しになっているけれど、
その方の人生には、簡単に口で言い表せないような、
出来事の数々があったのだろうなと。
そしてまた、今も尚。
だけど、ほんの一瞬、桜の木の下で、
またひとときを過ごせることに、ほっとしている。
な〜んて、妄想するわけです。
先日は、
年配の女性の方の人生を妄想いたしましたわ。
お若い頃、好きなことがあったり、
好きな方がいらしたけれど、
戦争によって思うようにならなかったこと。
その想いをどこかに秘めたまま、
生きていらしたこと。
はたまた、
才能あるピアニストだったけれども、
時代の波により、
その才能を自ら断念して、
家庭を大切にすることに専念して、
それに悔いなど感じていないことなど。
あぁ、春ですわね〜。
妄想女が、
暴走する季節でございます(●´∀`●)
わたしのくだらない妄想はどうでもいいですが、
桜の木を愛でて、行き交う人たちの、
それぞれの人生の来し方には様々なものがあって、
それは、どれも同じじゃなくて、
みんな、
いろんな想いを感じながら生きているんですよね。
あなたも。
あなたがこれまで感じてきたこと、
経験してきたこと、
出逢ってきたこと、
それは、一口じゃ言えないのでは。
ささいなことから大きなことまで、
本当にいろんなことがあったと思います。
そして、これからも。
そういうもの、み〜んな、
自分の糧として生きていくのって、
なかなかどうして、素敵なものじゃないでしょうか。
さぁ、新しいひとつき、
どんなことが待っているのでしょう。
4はエンジェルを表す数字です。
だから、4月はエンジェルの月。
写真のエンジェルのように、
天使たちは、あなたの今月が、
どんな風になっていくのかなぁって、
楽しみにしていますからね〜。
素敵なものとなっていきますように♥
今日もまたお読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝と光を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 4月は、亡きロンの誕生月でもあるのです。
だから、今月のカレンダーに、
ケモノさんたちを載せてもらいました♫
デンデはサマーカットした時の写真なので、ちょっと違う子になってるけど(笑)

☆ がんばってる人が、たくさんいて、
それに励まされる。
☆ 昨日、エンジェル仲間ちゃんにカードリーディングをしてもらいました。
やっぱりエンジェルは素敵ね。
(HPからリンク貼りますね〜)
☆ 生あること