「だいすき」も「ありがとう」も言っちゃおう♪

たまにはこういうイラストもいいでしょ〜♪作者は私ではありません

雨が続いたり、台風が来たりしていますが、
あなたのお住まいなど、大丈夫ですか?
各地、被害が少ないものでありますようにと願います。

さて、大切な方や動物に、
「だいすき」や「ありがとう」を言っていますか?

もうこの手の話は何回もしていますが、
くどいと思われようとも何度も何度も書きます。
しつこい女なんです(笑)

言える時に、ちゃんと、たくさん言っちゃおう!
言わなくても分かるなんてそんなの言い訳。

言葉にすることで、
それは素敵な力となって相手へのギフトとなります。
祝福となります。

何かをした時、「ありがとう」って言われたら、
あなたは嬉しくないですか?

好きな人に「だいすき」って言われたら、
あなたはしあわせじゃないですか?

気持ちいいことは、しましょ!

憎悪の言葉は、広げなくていいものだし、投げつけなくていいものです。
だけど「だいすき」や「ありがとう」は、いっくらでも言っていきましょう。

相手が死んじゃったら直接言うことなんて出来なくなっちゃう。

言えなかった言葉、言いたかったのに言えなかった言葉は、
とっても切なくて悲しいもの。

それはずっと心に残り続ける。
悔いとして。
言っておけばよかったと、ずっと後悔して生き続けていく。
それもまた必要なことなのでしょうけど、
でも、やっぱり、
そんな気持ちを持つ機会、減らしたっていいじゃない。

だからね、お互いに生きている時、
言える時にちゃんと言いましょ。

素敵な言葉は発することで力を発動します。

素敵な言葉は、愛やあたたかな光となって相手へと届いていきます。

護りの力であったり、祝福の光だったり、
励ましのエネルギーだったり、勇気やいたわり、
ポジティブな力となって相手へと届いていきます。

だから、発してください。言ってください。

大切な人に。大切な動物に。

「だいすき」
「ありがとう」

を伝えていってください。

口に出して伝えていってください。

いつかではなくて。
伝えることのできる『今』、口に出して言っていきましょう。

あなたの言の葉で、あなたの大切な人や動物を、
さらにしあわせにしていきましょう。
それが出来るんですよ。
あなたに、ね♪

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

おまけのお話:動物愛護週間の今週、あちこちで愛護イベントがあります。
明日の祝日が一番多いのかな。
各地でのイベント、お天気がいまいちですが、
なにかへと繋がっていくといいですね〜!


  
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。