ダメは「部分」

先日、睡蓮をあれこれ見てきましたので、ちょっとずつお届けします

明日9月29日は大天使たちの祝日なので、
愛と癒しのワークなどを行いたいなと思っております。
そのご案内は、明日また♪

近頃、
1つのトピックが次々と新しいものを招いてくれて、
あぁ、これもまた繋がっているんだなと言うことが多くなりました。

物事も、人も、動物も、縁も、
いろいろと絡み合って、繋がっていますね。

今日の話は、
別の所で発生したものなのですが、
先回のお話(「こわがりでもいいんだよ」)と繋がる部分があって、
きっと何かに必要なんだなと思っています。
あなたにも「なにか」が届いていくといいな。

前置きはこのくらいで。

ダメな部分、あなたはお持ちですか?

生きていりゃ、
大なり小なり「ダメ」なところはあるってもんです。

では、
誰かからダメな部分ばかりを列挙されたり、
あれこれ言われ続けるとどうでしょう。

あれも出来ない、これも出来ない、
そういえば、この間のあれだって出来なかった。

こういうのを延々と言われ続けたら、
心には痛みや傷が増えていきます。
積み重なっていきます。

そうして、いつしか、
自分でもダメな「部分」が、
自分の「すべて」だと思い込んでしまうこともあります。

◯◯が出来ないってことがあるだけで、
他のすべても無能であるように、
思い込んでしまうこともあるのです。

いいですか。
「部分」は「すべて」ではありません。

自分へのダメ出しもまた、
先に進むための反省ならいいけれど、
ただ単に、自分を卑屈にさせたり、
貶めたりするためのダメ出しならやめていきましょう。

可哀想な自分を作り出すためのダメ出しなんて、
虚しいだけです。

誰かから言われた「ダメ」も、
あなたの1つかもしれないけれど、
あなたの全部じゃない。
ダメは「部分」だってこと覚えておいてください。

それで全部を評価しちゃうなんて暴力的なことですから。

それも引っくるめて、ダメの部分も引っくるめて、
自分の魅力を創り上げているんですもの。

あなたも、誰かもみんな、愛から創られているんだから。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜

☆ 今日のケモノさんたち。
  だんだんこんな感じになっていく季節かな。
  肌寒くなっていくと(今日は蒸しているけれど)
  デンデがカリンにくっついていきます。

☆ 必要だなと思っているものが、用意されていること、
☆ 愛の豊かな方が多いと気づかされること。
 生あること


  
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。