
今日のメッセージ
あなたは普段、
どのような言葉を使っていますか?
言葉にはパワーが宿るので、
誰かを勇気づけることもあれば、
誰かを傷つけることもあります。
そして、言葉は、
周りの方だけではなく、
自分自身にも作用していきます。
普段、口にする言葉が、
あなたを創っていくのです。
どんな言葉で自分が出来ているのか、
時々、見つめてみませんか。
あなたは普段、どのような言葉をお使いになっていますか?
言葉遣いが正しいかどうかではありません。
先日、アファメーションのお話も少ししたので、「肯定的」「否定的」「健全」「不健全」ということが思い浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。
難しく考えなくても良いのです。少し例を挙げます。
- 「きつい」言葉を使っているなぁ。
- 「暗い」言葉を使うことが多いかなぁ。
- 「どっちつかず」の言葉かなぁ。
- 「疑問形」のことが多いかなぁ。
- 「調子の良い」ことばかり言ってるかなぁ。
- 「現実的」な言葉を使うことが多いかなぁ。
- 「希望を感じる」言葉を使うこともあるかな。
- 「夢見がち」な言葉も使うかなぁ。
- 「穏やかな」言葉を使うようにしているかも。
普段遣いしている言葉は、自分に馴染んでいることが多いので、聞かれてもすぐには答えが浮かばないこともあります。それでいいんです。
これから、自分の言葉遣いに注目して、普段、どのような言葉を使っているのか観察していってみてください。
そして、言葉には力が宿ることは、あなたもよくご存知でしょう。
何年も前に言われた酷い言葉が、ずっと心に刺さったまま生きているということもあるでしょう。
言葉自体はささやかなものだったけれど、大いに励まされたということもあるでしょう。
周りにも自分にも作用していくのが『言葉』。
だからこそ、上手に使っていくことで、願うものが近づいてくることもあるのです。
「乱暴な」世の中や自分自身を望んでいるなら、「乱暴な」言葉をどんどんと使っていけば良いのです。「乱暴な」言葉ばかり話すあなたを見て、周りの方々は、あなたを「乱暴に」扱ってもいい人、「乱暴な」人と思うようになっていき、あなた自身も自分は「乱暴」だと思い込んでいきます。
でも、このブログを読んでくださる方は、乱暴な世の中、乱暴な自分自身を望んではいない方だと想います。
望む世の中、望む自分自身は、それぞれ違っているでしょう。
だから、今から書くのは1つの例です。
もしも、あなたが「優しい」世の中、「優しい」自分自身を願っているなら、「優しい(優しさを感じさせる)」言葉を使うように心がけていくのです。「優しい」言葉として周りに伝わるように、「少しゆっくりと」「穏やかに」「丁寧に」放すように心がけていくのです。
そのような言葉を使っていくと、周りの方々は、あなたから「優しい」雰囲気を感じ取っていきます。
あなた自身もまた、「優しい」言葉を多く使っていくことで、「優しさ」が身についていきます。
『言葉』は、洋服と同じです。
ある一定のスタイルを身に纏っていると、そのイメージが定着していくように、言葉もまた、自分を創るものになっていくのです。
願うイメージ、望む生き方があるのなら、それに合った『言葉』を使っていきましょう。
どんな言葉を使っているのか、これからどんな言葉を使っていきたいのか、少し考えてみてくださいね。
時々、願っていない言葉を使うことだってあるでしょう。でも、大丈夫。それは《普段の言葉》ではないのですから。
今日もまたお読みくださいまして、どうもありがとうございます。
幸せな1日になっていきますように。
たくさんの愛と感謝を込めて。
ムテンの日記はぼちぼち更新中♪
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱エンジェルメッセージ
今を生きるあなたにお届けする天使からのメッセージ
🌱エンジェルtriセッション new✨️
オンライン対面セッションで、一緒にヒントを探していきましょう。
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。