
今日のメッセージ
意志なきところに力は宿らず、
意志あるところに力が宿ります。
「こうありたい」と想う意志は、
素晴らしい力となり、
変化を起こすものになります。
望むものがある時には、
意志を持ちましょう。
「こうありたい」と願いましょう。
肯定的な言葉を使い、
宣言し、
想いの力を高めていきましょう。
先日は、『想いの景色』というメッセージをお届けしました。
自分の世界の景色は、自分の「想い」で創られていくのです。
5/27「想いの景色」
「想い」ひとつで、世界は、全く違うものに見えていきます。
今日のメッセージは、想いの力である『意志の力』についてです。
「こうだったらいいのに」というように、ただ考えることもあります。この時には、『願望』はありますが、それほど真剣に実現を願っていない場合も含まれるでしょう。
頭はいろんなことを考えるので、これも「あり!」なのです。良いか悪いかという判断は必要ではなく、『願望』も素敵な想いです。
少し夢見がちな『願望』とは違うもの、それが今回お話ししている『意志』に関係するものです。
最初から真剣ではなくてもいいのです。ただ漠然と「こうだったらいいのに」というところから始まっていくことだってあります。むしろ、軽い感じのスタートのほうが多いかもしれません。
それが、次第に、自分の中で育っていくのでしょう。
やがて、「こうありたい」「このようでいたい」「このようになりたい」と本気で想うようになっていくのです。
『意志』が生まれ、育っていくのです。それが力となっていきます。
『意志』のあるところに力が宿っていくのです。
この力は、『変化』を呼び寄せていきます。
『意志の力』はとても強いものなので、『変化』をたぐり寄せていくのです。『意志の力』は抗いきれない魅力的なものなので、どんどんと『変化』が近寄ってきてしまうとでも言えるのかもしれません。
だから、「こうありたい」と想う『意志』は重要なものなのです。
そして、それに加えて、使っていく『言葉』も、変化の助けとなっていきます。
『アファメーション』については、これまでにもたびたび書いていますが、詳しいことは、こちらの『天と大地のアファメーション』ページを参考になさってください。
肯定的な言葉を宣言する『アファメーション』を取り入れていくことで、「こうありたい」と想う意志をさらに強く丈夫なものにしていけるのです。
「こうありたい」と想う意志があっても、「別に叶わなくてもいいし」「所詮、ただの夢だから(かないっこない)」という言葉を普段から口にしていては、自分の意識下で「私は、本当は”こうありたい”だなんて願っていないんだな」と思うようになっていきます。意志も弱まっていきます。
反対に、「きっと叶うんだな〜」「夢は形になっていくはず」「”こうありたい”、”こうなっていく”と信じてる」「私は夢を叶えます」という言葉を普段から口にしていくと、その状況となるように、変化が生まれるのを目にする機会も増えていきます。意志も強くなっていきます。
アファメーションまではいかなくても、口にする言葉を肯定的なものにしていくことで、意志の力を強くする助けになっていくのです。
「こうありたい」と想う人の意志は、とても素晴らしいものなのです。
『エンジェルtriセッション』では、アファメーションもご紹介していけます♪
今日もまたお読みくださいまして、どうもありがとうございます。
幸せな1日になっていきますように。
たくさんの愛と感謝を込めて。
ムテンの日記はぼちぼち更新中♪
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱エンジェルメッセージ
今を生きるあなたにお届けする天使からのメッセージ
🌱エンジェルtriセッション new✨️
オンライン対面セッションで、一緒にヒントを探していきましょう。
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。