5/24 善悪

今日のメッセージ

善悪で判断すると、
スッキリすることもあります。
だから、
健康なことは善いことであり、
病気であることは悪いこと、悪い状態なので、
「病気のあの人、あの動物は、悪いもの?」
これに違和感がある時には、
その想いを大事にしてください。
善悪での判断だけでは分からないものがあると、
あなたは知っているのですから。
善悪に囚われずに、
周りを見つめていきましょう。

善悪で判断するのは、とても楽です。何の事情も考えなくていいので、頭も心も使わなくていいし、スッキリできそうです。

だけど、本当にそうでしょうか。

このメッセージでは「健康」について取り上げています。他のことにも言えますが、ここではなじみ深い「健康」についてお話をしていきます。

「病気」を抱えた状態というのは、決して、ラクなものではないでしょう。

そしてまた、「健康」でいると快適に暮らせるので、出来るだけその状態で居続けたいと思うのも自然なことです。

だから、病気は悪(悪いもの、悪いこと)で、健康が善(良いこと、良いもの)と考えることもよくあることです。

少し、例を挙げます。

ここに心臓病を患うワンちゃんがいます。

健康に関しての善悪の判断に照らし合わせるならば、このワンちゃんは病気なので悪い状態です。

「悪い」というのは、否定的なものですので、「かわいそう」「苦しい」「つらい」「悲しい」「不幸」「みじめ」などの言葉もまた、飼い主さんも含めて、他の方から掛けられることがあるでしょう。

善悪の判断下では、このワンちゃんは、ネガティブワードで表すことができるでしょう。

「心臓病になってかわいそうなワンちゃん」
「苦しそうでつらい毎日を過ごすワンちゃん」
「不幸よね、病気になっちゃって」

なにしろ病気の犬=悪い状態の犬なのですから。

ところが、このワンちゃんは、毛色がユニークで、お尻にハートのような形があります。何となくハートっぽいけれど、飼い主さんは「これは絶対ハート」と思っています。

また、おやつをあげる時には、ウインクっぽいしぐさもします。

顔はとても愛らしいのに、足は、がに股っぽいので、ドタドタと歩く姿は、顔とのギャップもあって、とてもユーモラスでついつい微笑みが浮かびます。

心臓病を抱えていても、このワンちゃんの魅力は何も変わりません。

善悪の「悪」やネガティブワードだけでは、このワンちゃん全てを表すことができないのです。

病気を持っていて、たしかに、肉体的な負担はあるでしょう。また、医療費等も掛かるので金銭面での負担もあるでしょう。

だけど、このワンちゃんは、ただただ「病気でかわいそう(悪い状態)」なだけの存在ではありません。

そういう面もあるけれど、それは一部であり、一部が全部ではないのです。

善悪という判断は、一部を全部と捉えがちな思考です。一部以外の他の面を見ることを止めてしまうので、見落としてしまう(見逃してしまう)ことがたくさんあります。

上の例に戻るなら、病気である状態だけが、そのワンちゃんの全てではないと、お分かりでしょう。

あなた自身が、あなたの大切な人が、あなたの大切な動物が、今現在、病気を患っていたとしても、その状態だけが、あなた方の全てではないでしょう。

笑い、喜び、悲しみ、歌い、踊り、動き、悩み、考え、迷い、精いっぱい生きている。

善悪に囚われてしまうこともあるでしょう。

だけど、その判断では見落としてしまうこともたくさんあります。

良い悪いの判断から抜け出して、あるがままを見つめていくことで、視界は開けていき、世界の色も変わっていきます。

病気に関しても、考え方を変化させていくことも出来ます。このあたりの所は、いつかまたの機会に。『エンジェルtriセッション』では思考の変化方法についてもお伝えできるかと思っております😊

今日もまたお読みくださいまして、どうもありがとうございます。

幸せな1日になっていきますように。

たくさんの愛と感謝を込めて。

ムテンの日記はぼちぼち更新中♪

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介 

🌱アニマルコミュニケーション
 動物達と人の心と心を繋ぐ会話 

🌱スピリチュアルソウルリーディング 
 天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語

🌱エンジェルメッセージ 
  今を生きるあなたにお届けする天使からのメッセージ

🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
 動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン

🌱ミディアムミニセッション
 亡き人や動物からのメッセージと癒しを

🌱天使のまんまるshop
 天然石アクセサリーなどの製作販売 

お問合せ

 何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。